午後1時に家を出て茨城方面へ・・・
「江戸崎カボチャ」はもう終わっただろうな?
涸沼の大きなシジミは今が盛りかも?・・・
久々に大洗の握り寿司でも食べようか?・・・
*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*
利根川を渡り竜ケ崎へ・・・そして江戸崎へ
道の駅に寄ってみたら、あるじゃない、江戸崎カボチャが・・・
でも、同じような大きさのカボチャが600円から1300円と
値段がバラバラ・・・しかも安い。
聞いてみると、江戸崎カボチャは7月の初めで終わり、もうありません、とのこと。
生産者が値段をつけるので価格が違うだけで、味は同じだという。
しからば、一番安いのはちょっと小ぶりなので、700円のでよかろう。
ついでに小玉スイカも買いました。
大きくて立派なのは冷蔵庫に入らないし、老夫婦二人じゃ食べきれないので小玉で十分。
*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*
さらに進むと、いつも連れてってもらう土浦カントリークラブの近くを通りました。
そうだ、大杉神社に寄ってみよう。
以前仕事で役所回り(営業売り込み、挨拶)をしていたころに何度も前を通ったことがありましたが、参拝したことはありませんでした。
先日、野田の高梨家の庭園を見学した際にも、“明日(7月21日)は上花輪のお祭りなので阿波の大杉神社から天狗の面が来ている“と言うのを思い出しました。
種銭として金と銀の小判を1000円で求め、金の小判を本殿の賽銭箱に乗せ賽銭として1000円納めお参りし金の小判は財布へ、そして大国主命を祭る祠の賽銭箱に銀の小判を乗せ、同じように賽銭箱へ1000円を納めお参りし銀の小判は財布へしまい、宝くじを買うと高額当選間違いなし、とのことでした。
つまり都合3000円が必要です。
御朱印を頂いた初穂料は500円と田舎にしては高い方です。
なかなか商売上手な宮司さんです。
*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*
大洗まではまだまだです。
4時か遅くとも5時には神社は閉まってしまいます。
急げども鹿島のサッカーの開催日らしく国道51号線は混んでいます。
やっと抜けると鹿島灘の別荘地帯が点在します。
国道から右に折れ、海側の別荘らしきお宅の近くに行ってみました。
すぐ目の前は海です。
おりしも台風5号の影響でガスっていて白波が高く打ち上げています。
地震時の大津波が連想されて怖そうです。
道も狭いし、農道みたいです。やっとのことで国道に戻りました。
そうだ時間がない・・・
ビュンビュン飛ばしで大洗の磯前神社に着いたのは5時5分前でした。セーフ!
*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*
大洗磯前神社へお参り・・・
茅葺の立派なご本殿です。
「神磯」とよばれる神様のご降臨の地です。
台風の影響で海は大荒れで、高波を被っていました。
*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*
ちょうど花火大会の日でしたが、8時からの開始とのこと。
2時間も待っていられないので、回転寿司を食べて帰りました。
回転寿司らしからぬ高い料金を請求され、しかも現金払いのみということで払わされました。大洗は観光地です。
ということで、涸沼のシジミはパス!
でも、鹿島のサッカーも終了前だったし、潮来からは東関道に乗ったので8時10分には無事帰り着きました。
「江戸崎カボチャ」はもう終わっただろうな?
涸沼の大きなシジミは今が盛りかも?・・・
久々に大洗の握り寿司でも食べようか?・・・
*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*
利根川を渡り竜ケ崎へ・・・そして江戸崎へ
道の駅に寄ってみたら、あるじゃない、江戸崎カボチャが・・・
でも、同じような大きさのカボチャが600円から1300円と
値段がバラバラ・・・しかも安い。
聞いてみると、江戸崎カボチャは7月の初めで終わり、もうありません、とのこと。
生産者が値段をつけるので価格が違うだけで、味は同じだという。
しからば、一番安いのはちょっと小ぶりなので、700円のでよかろう。
ついでに小玉スイカも買いました。
大きくて立派なのは冷蔵庫に入らないし、老夫婦二人じゃ食べきれないので小玉で十分。
*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*
さらに進むと、いつも連れてってもらう土浦カントリークラブの近くを通りました。
そうだ、大杉神社に寄ってみよう。
以前仕事で役所回り(営業売り込み、挨拶)をしていたころに何度も前を通ったことがありましたが、参拝したことはありませんでした。
先日、野田の高梨家の庭園を見学した際にも、“明日(7月21日)は上花輪のお祭りなので阿波の大杉神社から天狗の面が来ている“と言うのを思い出しました。
種銭として金と銀の小判を1000円で求め、金の小判を本殿の賽銭箱に乗せ賽銭として1000円納めお参りし金の小判は財布へ、そして大国主命を祭る祠の賽銭箱に銀の小判を乗せ、同じように賽銭箱へ1000円を納めお参りし銀の小判は財布へしまい、宝くじを買うと高額当選間違いなし、とのことでした。
つまり都合3000円が必要です。
御朱印を頂いた初穂料は500円と田舎にしては高い方です。
なかなか商売上手な宮司さんです。
*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*
大洗まではまだまだです。
4時か遅くとも5時には神社は閉まってしまいます。
急げども鹿島のサッカーの開催日らしく国道51号線は混んでいます。
やっと抜けると鹿島灘の別荘地帯が点在します。
国道から右に折れ、海側の別荘らしきお宅の近くに行ってみました。
すぐ目の前は海です。
おりしも台風5号の影響でガスっていて白波が高く打ち上げています。
地震時の大津波が連想されて怖そうです。
道も狭いし、農道みたいです。やっとのことで国道に戻りました。
そうだ時間がない・・・
ビュンビュン飛ばしで大洗の磯前神社に着いたのは5時5分前でした。セーフ!
*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*
大洗磯前神社へお参り・・・
茅葺の立派なご本殿です。
「神磯」とよばれる神様のご降臨の地です。
台風の影響で海は大荒れで、高波を被っていました。
*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*
ちょうど花火大会の日でしたが、8時からの開始とのこと。
2時間も待っていられないので、回転寿司を食べて帰りました。
回転寿司らしからぬ高い料金を請求され、しかも現金払いのみということで払わされました。大洗は観光地です。
ということで、涸沼のシジミはパス!
でも、鹿島のサッカーも終了前だったし、潮来からは東関道に乗ったので8時10分には無事帰り着きました。