卓球おやじのお楽しみ卓球

卓球おやじの試合と練習、ウォーキングそして日々の生活など。

つばさ練習会4/11

2025年04月11日 | 卓球
U松さんが休みなので午後6時20分に車で出て、途中でネコちゃんを乗せました。
6時50分頃に入谷小学校の体育館に入りました。
O田さんが台を出してくれたので、ネット張りをしました。
今夜の参加者は4人です。
最初はネコちゃんとフォア打ちです。
交替でM内さんとフォア打ちです。。
次の交替でO田さんとフォア打ちです。
このあとは休憩です。
休憩後はダブルスです。
2ゲームごとにペアを交代して、時間まで行いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14中練習会4/9

2025年04月09日 | 卓球
午後6時50分頃に14中の体育館に入りました。
丁度同じころに来た女子とフォア打ちをしました。
リーダーの「交替」のコールで交代します。
オラッチはその後男子2人とフォア打ちをしました。
今夜の参加者は男子6人、女子3人です。
練習会の後半はダブルスなので、男女に分かれてジャンケンをしてペアを決めましたが、オラッチは女子に入ってジャンケンをしました。
2ゲームずつ、3ペアと対戦しました。
このあと組み換えですが、Gさんがここで帰りました。
組み替えてから、2ペアと2ゲームずつ行い、8時30分になったので終了です。
後片付けを手伝い帰って来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卓球おやじ家の練習4/7

2025年04月07日 | 卓球
KM卓球場で午後6時40分から行いました。
息子の準備が整うまでの間にRとフォア打ちをしました。
息子の準備が整ったのでRから教わります。
オラッチはサーブの練習を少し行ってから球拾いです。
そして交替でオラッチが教わります。
まずフォア打ちそしてバック打ちを行いました。
そのあとはフォア・バック2球ずつの切り替えです。
今までは息子(右利き)のバックに打っていましたが、今夜はフォア側へ打つので、フォアはクロスに、バックはストレートに打つので、この方が楽でした。
そしてRと交替です。
その間サーブの練習を少し行ってから球拾いです。
交替でオラッチが教わります。
バックに出された下切のショートサーブをクロスにツッツキ、それをバックにツッツキでかえされた球をドライブで打ち、あとはオールです。60回くらい行いました。
交替でRが教わります。
オラッチは球拾いです。
そしてオラッチの教わる番です。
バックに出された下切のショートサーブをクロスにツッツキ、それをフォアにツッツキでかえされた球をドライブで打ち、あとはオールです。60回くらい行いました。
交替でRが教わります。
RのレッスンのあとはオラッチとRのゲームです。
結果はRの3-0でした。
続いて息子とRの6点ハンデのゲームです。
結果は息子の3-1でした。
そのあとRのリクエストで4点ハンデの1ゲームマッチを行いましたが、息子の勝ちでした。
今夜はこれで終了です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第141回赤羽チャレンジマッチ

2025年04月06日 | 卓球
会場は赤羽体育館。
P4match:D~E級(レーティング979以下)。
対戦は5試合、3ゲームズマッチ、デュースは14点先取。
オラッチはリーグ2(男子5人、女子3人)。



💙 試合結果
   卓球おやじ 1-2 K林さん♂
   卓球おやじ 0-2 Y尾さん♀
   卓球おやじ 0-2 K野さん♀
   卓球おやじ 0-2 O豆生田さん♂
   卓球おやじ 0-2 A川中さん♂
5戦全敗で8位でした。
ヂュースが4ゲームもあって、取れたのは1ゲームだけでした。
ん~ん弱い。
今日はオラッチ76歳の誕生日なので、2勝くらいはしたいなと思っていましたがダメでした。
今年に入って全くダメで、以前勝った人達にも負けているので、これはお祓いでもしないといけないかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14中練習会

2025年04月02日 | 卓球
今夜から足立区立第十四中学校の体育館で毎週水曜日に行われている練習会に参加することにしました。
今ままではRのスイミングスクールがあったので参加できませんでした。
今夜は初めてなので、以前から参加しているネコちゃんと14中の近くで待ち合わせをして参加しました。
今日は冬並みの寒さですが、体育館内は暖房が入れてあり、少し動くと体がすぐに温まりました。
今夜の参加者は男子5人、女子4人です(みんな年配者です)。
オラッチはネコちゃんとフォアうちでスタートしました。
交替でペンの男子の人です。
少し打ち方に癖がありますが、すぐになれました。
次の交替で、シェークの男子の人です。
スマッシュのように打ち込んできますが、ブロックで対応しました。
その内にショートでお願いしますと言われ、ショートでやりましたが、オラッチの方がやや上手かったので、オールでやりましょうと言われ、その通りにしましたが、すぐに時間になりました。
このあとはダブルスなので、男女に分かれてジャンケンをしてペアを決めました。
2ゲームを行い、対戦ペアが交替です。
次の2ゲームが終わり、1人がまだやっていないので、オラッチが休憩しました。
しばらくして呼ばれたので、M田さんと組み2ゲームを行い、もう1組と2ゲームを行って、今夜は終了です。後片付けを手伝い帰って来ました。
ここはすんなりと仲間に入れてくれたので、気楽にできました。
知り合いのM田さん、元つばさのK本さんも居たので、それも気持ち的に楽でした。
ここの練習は、つばさ練習会よりも練習になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第140回赤羽チャレンジマッチ

2025年03月31日 | 卓球
昨日書き込みを忘れました。
会場は赤羽体育館。
P4match:D~E級(レーティング979以下)。
対戦は5試合、3ゲームズマッチ、デュースは14点先取。
オラッチはリーグ2(男子4人、女子4人)。

 

💙 試合結果
   卓球おやじ 0-2 T村さん♀
   卓球おやじ 0-2 O澤さん♂
   卓球おやじ 0-2 K村さん♀
   卓球おやじ 1-2 O野さん♀
   卓球おやじ 1-2 T中さん♂
5戦全敗で8位でした。
今日は勝つ気でいたのですが、まるっきりダメでした。
オラッチ1人の参加でしたので、6人くらいの方からRはどうしたのか聞かれました。
Rはレーティングが上がりC級になったので、この大会には参加できないのです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卓球おやじ家の練習3/24

2025年03月24日 | 卓球
KM卓球場で午後6時35分から行いました。
息子の準備が整うまでの間にRとフォア打ちをしました。
息子の準備が整ったのでRから教わります。
オラッチはサーブの練習を少し行ってから球拾いです。
そして交替でオラッチが教わります。
まずフォア打ちそしてバック打ちを行いました。
そのあとはフォア・バック2球ずつの切り替えです。
そしてRと交替です。
その間サーブの練習を少し行ってから球拾いです。
交替でオラッチが教わります。
バックに出された下切のショートサーブをクロスにツッツキ、それをバックにツッツキでかえされた球をドライブで打ち、あとはオールです。60回くらい行いました。
交替でRが教わります。
オラッチは球拾いです。
そしてオラッチの教わる番です。
バックに出された下切のショートサーブをクロスにツッツキ、それをフォアにツッツキでかえされた球をドライブで打ち、あとはオールです。60回くらい行いました。
交替でRが教わります。
オラッチはサーブの練習をしてから球拾いをして、もう1度サーブの練習をしました。
RのレッスンのあとはオラッチとRのゲームです。
結果はRの3-0でした。
続いて息子とRの4点ハンデのゲームです。
結果はRの3-2でした。
今夜はこれで終了です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卓球おやじ家の練習3/21

2025年03月21日 | 卓球
オラッチは金曜日は、つばさ練習会ですが、今月は7日の1回のみなので、今夜は臨時の卓球おやじ家の練習です。
KM卓球場で午後6時35分から行いました。
息子の準備が整うまでの間にRとフォア打ちをしました。
息子の準備が整ったのでRから教わります。
オラッチはサーブの練習を少し行ってから球拾いです。
そして交替でオラッチが教わります。
まずフォア打ちそしてバック打ちを行いました。
そのあとはフォア・バック2球ずつの切り替えです。
そしてRと交替です。
その間サーブの練習を少し行ってから球拾いです。
交替でオラッチが教わります。
バックに出された下切のショートサービスをクロスにツッツキ、それをバックにツッツキでかえされた球をドライブで打ち、あとはオールです。60回くらい行いました。
交替でRが教わります。
オラッチは球拾いです。
そしてオラッチの教わる番です。
バックに出された下切のショートサービスをクロスにツッツキ、それをフォアにツッツキでかえされた球をドライブで打ち、あとはオールです。60回くらい行いました。
交替でRが教わります。
RのレッスンのあとはオラッチとRのゲームです。
結果はRの3-0でした。
続いて息子とRの4点ハンデのゲームです。
結果はRの3-2でした。
今夜はこれで終了です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卓球おやじ家の練習3/17

2025年03月17日 | 卓球
KM卓球場で午後6時35分から行いました。
息子の準備が整うまでの間にRとフォア打ちをしました。
息子の準備が整ったのでRから教わります。
オラッチはサーブの練習を少し行ってから球拾いです。
そして交替でオラッチが教わります。
まずフォア打ちそしてバック打ちを行いました。
そのあとはフォア・バック2球ずつの切り替えです。
コートに入れることよりも、きちんとしたフォームで打つことが第一です。
そしてRと交替です。
その間サーブの練習を少し行ってから球拾いです。
交替でオラッチが教わります。
バックに出された下切のショートサービスをクロスにツッツキ、それをバックにツッツキでかえされた球をドライブで打ち、あとはオールです。50回くらい行いました。
交替でRが教わります。
オラッチはまた少しサーブの練習をしてから球拾いです。
そしてオラッチの教わる番です。
バックに出された下切のショートサービスをクロスにツッツキ、それをフォアにツッツキでかえされた球をドライブで打ち、あとはオールです。50回くらい行いました。
交替でRが教わります。
RのレッスンのあとはオラッチとRのゲームです。
結果はRの3-0でした。
続いて息子とRの4点ハンデのゲームです。
結果は息子の3-1でした。
今夜はこれで終了です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卓球おやじ家の練習3/10

2025年03月10日 | 卓球
KM卓球場で午後6時35分から行いました。
息子の準備が整うまでの間にRとフォア打ちをしました。
息子の準備が整ったのでRから教わります。
オラッチはサーブの練習を少し行ってから球拾いです。
そして交替でオラッチが教わります。
フォア打ちそしてバック打ちを行いました。
そのあとバックに出された下切のショートサービスをクロスにツッツキ、それをバックにツッツキでかえされた球をドライブで打ち、あとはオールです。40回くらい行いました。
交替でRが教わります。
オラッチはまたサーブの練習を少し行ってから球拾いをしました。
そしてオラッチの教わる番です。
続きでバックに出された下切のショートサービスをクロスにツッツキ、それをバックにツッツキでかえされた球をドライブで打ち、あとはオールです。40回くらい行いました。
そのあとは同じようにしてフォアにツッツキで返された球をドライブで打ち、あとはオールです。40回くらい行いました。
このあとはRと交替です。
オラッチは少しサーブの練習をしてから球拾いです。
今はフォア前の下切ショートサーブを練習しています。
次にオラッチが教わる番です。
ランダムでのフリックです。
このあとはRと交替です。
RのレッスンのあとはオラッチとRのゲームです。
結果はRの3-0でした。
2ゲーム目は10-11で負けました。
続いて息子とRの4点ハンデのゲームです。
結果はRの3-2でした。
今夜はこれで終了です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする