11月最後の日。
10時過ぎに、理学療法を予約してある、W整形外科
へ行く。
終わってからY電機でマウスを診てもらう。
最初はマウスポインターが動かない。
係の人の電池と取り替えてみるが、やはり動かない。
が、少しして動いた。良かった。
入れてあった電池に取り替えると、動かない。
と言うことは電池がダメだったのだ。
何で?我が家の一つの小引出は電池専門の引き出しになっていて、全て未使用のはずなのに?
まあ、マウスが使用できるようになったので、昨日のように
から日記の書き込みをしないで済む。
ホッとした。
夕方、スポセン・ジョギングコースに走りに行きました。
今日は3.35kmでした。
今月中に5kmはダメでした。
悔しい。

月のランニングは25.25km/7日でした。
10時過ぎに、理学療法を予約してある、W整形外科

終わってからY電機でマウスを診てもらう。
最初はマウスポインターが動かない。
係の人の電池と取り替えてみるが、やはり動かない。
が、少しして動いた。良かった。
入れてあった電池に取り替えると、動かない。
と言うことは電池がダメだったのだ。
何で?我が家の一つの小引出は電池専門の引き出しになっていて、全て未使用のはずなのに?
まあ、マウスが使用できるようになったので、昨日のように

ホッとした。
夕方、スポセン・ジョギングコースに走りに行きました。
今日は3.35kmでした。
今月中に5kmはダメでした。
悔しい。

