午後6時55分頃に花畑体育館に入りました。
入り口でW林さんに会ったので「最後だから来たのですか?」と聞いたら。
W林さんは、今年最後の練習会と思ったらしい。
今夜で解散ということを説明する。
参加者が5人だったので、M上さん対オラッチ、U松さんで打つ。
寒いので、上下ジャージだ。
交替で、K幡さんとフォア打ちをする。
M田さんが来て6人になる。
交替でU松さんとオールで行う。
そのあとはM田さんとオールで行う。
この後休憩になり、休憩後はダブルスを行うことになり
でペアを決める。
オラッチはU松さんとだ。
2組と2ゲームずつ行い時間となりました。
2001年8月に発足した、花畑げつよう会も今夜で解散となりました。
そこで花畑げつよう会とオラッチについて書かせてもらいます。
この会は、足立区の初心者卓球教室が行われて、その最終日の教室終了後に、その時のコーチ1人が専属コーチとなることで(教室のコーチは2人でしたが、もう1人はピンパンズ花畑のコーチをしていた)、花畑体育館を使用して、毎週月曜日(第3月曜日は体育館の清掃日で休館)の午後6時30分~9時00分に練習会を行うということで発足しました。
オラッチはその時はピンパンズ花畑(花畑体育館で毎週金曜日)に入っていて、翌土曜日も川口の同好会での練習もあり、またランニングの方に比重をおいていたので、花畑げつよう会には入会しませんでした。
話がそれますが、ランニングは月~木の夜に10kmずつ、土曜日は午前中に10kmを走り、午後に同好会の卓球、日曜はレース(時々卓球の試合)か、ランニングクラブの仲間と16km走でした。
その後、ピンパンズ花畑のコーチの激しい気性に嫌気がさして2003年11月に退会し、翌年10月に花畑げつよう会に入会しました。
花畑げつよう会は会員の会費が月1,000円で、ビジターは参加時に1回300円です。
開催が月3回ですから、ビジターの方が安いのですが、会員はコーチの指導が受けられるというメリットがありました。
しかし、花畑げつよう会の会員が減り、ビジターの参加者も減ってきて、当然会の収入も少なくなり、コーチへの謝礼ができなくなり、コーチも来なくなりました。
オラッチは、ほんまもん会(毎月1回月曜日)に参加するようになり、その後カスミ会Sリーグが始まり、Sリーグの月曜開催時にも参加するようになりました。
そのため、花畑げつよう会の参加は、だいたい月1回ということが多くなり、コーチの指導もなくなり(オラッチがコーチ台に入った時は、ゲームかオールで行っていたので、指導という指導は受けていなかった)、1,000円の会費では馬鹿らしくなったので、ビジターと同じ参加時に300円にしてくれないかと会計(この時期唯一の役員)に相談したけど、何の返事もしてくれなかった。
それじゃあビジターになってしまえと考え、2017年7月からビジターになり、参加時は、ゆっくりと他の参加者と同じように、台出しが終わった頃に行くようになりました(会員の頃は2014年4月からは退職もしたので、会長と一緒に台出しをしていましたが、2015年4月からは会長が退会したので、ほとんどオラッチ1人で台出し、フェンス置きをしていました)。
一昨年あたりから、1回の参加者が4~8人になり、体育館の使用料を払うのも、会費のストックからとなってきました。
そして会費も底をついてきました。
これでは会の維持も無理となります。
そのような訳で、今夜、花畑げつよう会の幕は閉じました。
因みに今年のオラッチの参加は14回でした。