息子にラバーのことを話したが、次回はフォア・バック共にエクシオン ヴェガ アジアにするとのこと、どうやらもう購入してあるようなので、テナジー05との組み合わせはその次になるだろう。
私が卓球を始めて12年になりますが(上達はしていません)、ラケットとラバーは全て息子まかせで代金も払ったことがありません(これだけは受け取らない)。
私の推測ではたぶん親父が卓球をやるのが内心嬉しいのだと思います(それにしてはコーチはしてくれないのですが)。
今日は仕事帰りにT大病院へ。帰ってきたら気分的に疲れて走る気にはなれず、ランニングは無しとなりました。
8月のランニングは140km/14日でした。
昨日までに割り付けをした、ふちえRCの会報『たすき』9月号の印刷(コピー:B4、2枚)をセブン イレブンで行い。二つ折り、ホッチキス止め、封入(封筒の宛名ラベル、切手は添付済み)を終えましたので、明日発送にやっとこぎつけました。
私が卓球を始めて12年になりますが(上達はしていません)、ラケットとラバーは全て息子まかせで代金も払ったことがありません(これだけは受け取らない)。
私の推測ではたぶん親父が卓球をやるのが内心嬉しいのだと思います(それにしてはコーチはしてくれないのですが)。
今日は仕事帰りにT大病院へ。帰ってきたら気分的に疲れて走る気にはなれず、ランニングは無しとなりました。
8月のランニングは140km/14日でした。
昨日までに割り付けをした、ふちえRCの会報『たすき』9月号の印刷(コピー:B4、2枚)をセブン イレブンで行い。二つ折り、ホッチキス止め、封入(封筒の宛名ラベル、切手は添付済み)を終えましたので、明日発送にやっとこぎつけました。