会場は柏市中央体育館。
今回はS田さん、A井くんと一緒に参加する。
オラッチはBランク4ブロック。
4ブロックは9人で、男4人女5人なので、今回は男が多い方だ。
試合前に5ゲームズマッチにするか3ゲームズマッチにするか多数決を取り5ゲームズマッチで行うことにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
試合結果
卓球おやじ 0-3 M田さん♂
卓球おやじ 0-3 S木さん♂
卓球おやじ 3-1 S木eさん♀
卓球おやじ 2-3 T代さん♂
卓球おやじ 0-3 K池さん♀
1勝4敗で8位でした。
辛うじてBランクに残留できました。
初戦のM田さんは強かった。優勝した人です。
2試合目のS木さんはバック面がツブです。
先月は3-1で勝ったのですが、今月はストレートで負けました。
4試合目のT代さんは2位になった人で、両面とも表ラバーでした。
全員が5試合を終わった時点で順位を決定して、残りの時間はまだ対戦していない人と3ゲームズマッチで消化試合を行うことにした。
この時点で帰った人もいました。
▼ 消化試合
卓球おやじ 0-2 S木iさん♀
卓球おやじ 1-2 T政さん♀
卓球おやじ 0-2 M脇さん♀
消化試合も全敗でダメでした。
1試合目のときに審判をやった人が「調子が出てきましたね」と言ったが、「この先がだめなんですよ」と答えていたら、その通りになってしまった。
2試合目のT政さん(3位)の時にも審判の人が「何で、今までの試合で勝てなかったの?」と言われました。
T政さんはフォア面が表でした。
T政さんが「表ラバーにも対応していましたよ。バック側は打たれるので、フォア側へ下切りで小さく返したのが良かったです」と教えてくれました。
さあ~来月は頑張るゾ・・・・いつもそう思っているんだけどな。
夜は、げつよう会の練習会に参加しました。