ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
卓球おやじのお楽しみ卓球
卓球おやじの試合と練習、ウォーキングそして日々の生活など。
春季団体戦応援
2009年05月31日
|
卓球
今日は足立区卓球連盟春季団体戦がありました。
私の所属する勇翔倶楽部はA・Bともに1部(1部は10チーム)ですがB(私はB)はメンバーが揃わずに棄権しました。Aは無事優勝できました。
一日中応援というのも、ほとんど動かないので疲れました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
つばさ練習5/29
2009年05月29日
|
卓球
仕事が遅くなり入谷小学校体育館には30分遅れの午後7時30分に着いた。
台が3台しか出ていないので、出そうとしたら、耐震工事が始まるので新しい台は何処かへ保管したようで、古い台が3台しかないとのこと。
今日の参加者は男5名、女4名なので、ダブルスや3名で変則ダブルスをしてやり繰りした。
耐震工事は11月いっぱいかかるようなので、つばさの正式練習は工事終了までなしということで、それまでの間は有志でどこかの体育館で行おうということになりました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
げつよう会練習5/25
2009年05月25日
|
卓球
花畑体育館で午後6時30分~9時。男子5名、女子9名の参加。
フォア打ちからドライブの練習。その後ゲーム練習となったが、実力は五分五分のM上さんとですが、今夜は私の調子が良く4-1の勝ちとなりました。
その後ダブルスのゲーム練習ですが、仲は良いが相性の悪いM上さんと組んだがやはり、最初の相手は混合でしたが2-3で負け、次は女子ダブとの対戦でしたが、シングルスではM上さんも私も相手の二人には負けないのですが、ダブルスでは2-3で負けてしまいました。
最後は女性コーチとの練習ですが、ゲーム練習をしました。今夜は1-5とコテンパンにやられました。次回はリベンジです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
第389回月例赤羽マラソン大会
2009年05月24日
|
ランニング
この小じんまりした大会、雨だと中止になるが、今朝は大した降りではなかったので決行された。
私はいつものように5kmに参加。
結果は23分06秒、60歳以上の部1位。
ここのところ練習にも力を入れて、手ごたえがあったのにタイムは悪かったのでショックです。それでも順位では50歳代の2位より速かったのが救いでした。
帰ってきて、昼食を取り、シャワーを浴びてから総合スポーツセンターへ。
足立区卓球連盟の春季団体戦が行われているので応援に行く。
私の所属するクラブ(男子1部)は来週の日曜日ですが棄権します。
今日は私の所属する第二クラブ(こちらからは連盟登録はしていません)の男子1チーム、女子2チームが参加しています。
それ以外にも知り合いの女性が少しですが、各クラブに居ますので、少しずつゲームを見て応援してきました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
げつよう会練習5/11
2009年05月11日
|
卓球
今夜は男4名、女7名と少なかった。
私はバックの練習の後、ダブルスのゲーム練習。
最後にシングルスのゲーム練習。今夜の結果は良かった。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
第4回A・B・C卓球大会
2009年05月10日
|
卓球
男2名、女4名で1チームとして、7~8チームでブロックとして、6ブロックでのリーグ戦です。
ゲームは、オール3セットの混合ダブルス。セット数で順位を決めます。
私は2勝4敗でしたが、セット数は9-9でした。
チームはリーグ優勝できました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
つばさ練習5/8
2009年05月08日
|
卓球
久々につばさの練習に参加しました。
今夜は男4名、女5名と少なかったが、シングルス、ダブルスのゲーム練習でまあまあでした。
明後日は、お楽しみ卓球大会(参加者を抽選でチーム分けした、混合ダブルスの団体戦)、良い結果を残せればと思います。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
第21回春日部大凧マラソン大会
2009年05月04日
|
卓球
5km60歳以上の部に参加しました。
結果は22分41秒で30位(240名中)でした。
夜は、げつよう会の練習日ですが、息子と、息子の彼女、息子の友達とで卓球の練習をしました。
正直、げつよう会の練習より、内容、アドバイス等で充実していました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
第62回足立区民陸上競技大会
2009年05月02日
|
ランニング
5年ぶりに区民陸上に参加しました。
3000m60歳以上の部はエントリーしていた人が棄権してしまい、出場は私一人になってしまいました。
レースは男子の中学生、40歳代、50歳代、60歳以上、女子35歳以上が一緒に走りました。
スタートは抑えたつもりが、1000m通過が4分08秒でしたので、現在の私には速すぎるペースです。そのあとはガタ落ちです。最後尾をテケテケ走りました。
ラスト1000mあたりで中学生を一人抜いて、13分30秒4でフィニッシュしました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#スポーツブログ
自己紹介
卓球は下手ですが、楽しんで試合や練習をしています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2009年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
カテゴリー
卓球
(1873)
孫
(39)
記念メダル
(142)
キャラメル
(26)
膝
(84)
眼科
(47)
写真
(3)
ウォーキング
(100)
ジョギング
(435)
ランニング
(344)
カッパ捕獲許可証
(13)
記念切手
(3)
ミニカー
(9)
バッジ
(10)
Weblog
(519)
最新コメント
卓球おやじ/
75歳誕生祝
たつみ/
75歳誕生祝
卓球おやじ/
ウォーキング11/21
kazuha/
ウォーキング11/21
卓球おやじ/
左膝の診察
K林/
左膝の診察
卓球おやじ/
ウォーキング3/1
K林/
ウォーキング3/1
卓球おやじ/
夕陽の反射
青鳩のまこちゃん/
夕陽の反射
最新記事
つばさ練習会2/21
卓球おやじ家の練習2/17
つばさ練習会2/14
卓球おやじ家の練習2/10
茶平工業2月のメダル
第123回カスミ会Sリーグ卓球大会
ウォーキング2/4・5・6
卓球おやじ家の練習2/3
白尾博物館記念メダル
つばさ練習会1/31
>> もっと見る
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』