1週間前と同じKM卓球場で午後6時30分から行いました。
いつものように息子の指導でRからです。
オラッチは球拾いです。
交替でオラッチが教わる番です。
まずフォア、バックの切り替えしからです。
続いてランダム打ちです。
次の交替でバックドライブです。
その次の交替でフォアドライブです。
4回目の交替で、バックに出されたショートサーブをバック側に突っつき、それをバックに突っつき返されたのをバックドライブしてあとはオールです。
これを30回くらい繰り返しました。
5回目の交替で、前に行ったのと同じようにして3球目をフォアに突っつかれたのをフォアドライブで打ちあとはオールです。
これも30回くらい行いました。
6回目の交替でフリックのフォア、バックの切り替えしです。
そのあとはRとラリーごっこです。
最近はRのミスが少なくなってきました。
そのあとはRとゲームごっこです。
0-3で負けたRは、もう少しやろうと誘ったが、少し不貞腐れていてやりませんでした。
最後に息子とフォア打ち、バック打ちで上がりました。
いつものように息子の指導でRからです。
オラッチは球拾いです。
交替でオラッチが教わる番です。
まずフォア、バックの切り替えしからです。
続いてランダム打ちです。
次の交替でバックドライブです。
その次の交替でフォアドライブです。
4回目の交替で、バックに出されたショートサーブをバック側に突っつき、それをバックに突っつき返されたのをバックドライブしてあとはオールです。
これを30回くらい繰り返しました。
5回目の交替で、前に行ったのと同じようにして3球目をフォアに突っつかれたのをフォアドライブで打ちあとはオールです。
これも30回くらい行いました。
6回目の交替でフリックのフォア、バックの切り替えしです。
そのあとはRとラリーごっこです。
最近はRのミスが少なくなってきました。
そのあとはRとゲームごっこです。
0-3で負けたRは、もう少しやろうと誘ったが、少し不貞腐れていてやりませんでした。
最後に息子とフォア打ち、バック打ちで上がりました。