今日も午後6時30分からKM卓球場で行いました。
息子の指導で、Rから教わります。
その間オラッチはサーブの練習を少し行ってから、球拾いです。
交替でオラッチが教わる番です。
ランダムの多球練習です。
次の交替で、バックドライブそしてフォアドライブです。
3回目の交替で、ランダムのフリックです。
これで球出しが終わり、Rはラリーでの切り替えし等です。
球拾いも暇になるので、その間オラッチは再度サーブの練習をしました。
4回目の交替で、フォアラリー続いてバックラリーのあと、バックに出されて下切ショートサーブを突っつきでバックに返した球をバックに突っつき返された4球目をドライブで打ち、あとはオールです。
40回ぐらい行いました。
5回目の交替で、4回目と同じようにして、3球目をフォアに突っつかれた球をドライブで打ち、あとはオールです。
やはり40回ぐらい行いました。
このあとはRとゲームです。
結果はオラッチの3-0での勝ちでした。
このあとは息子とRの8点ハンデのゲームでしたが、息子の3-2でした。
そして今度はオラッチが息子と8点ハンデのゲームです。
結果は2-3で負けました。
最後にRと3ゲームズマッチをやりました。
結果は2-0でオラッチが勝ちました。
息子の指導で、Rから教わります。
その間オラッチはサーブの練習を少し行ってから、球拾いです。
交替でオラッチが教わる番です。
ランダムの多球練習です。
次の交替で、バックドライブそしてフォアドライブです。
3回目の交替で、ランダムのフリックです。
これで球出しが終わり、Rはラリーでの切り替えし等です。
球拾いも暇になるので、その間オラッチは再度サーブの練習をしました。
4回目の交替で、フォアラリー続いてバックラリーのあと、バックに出されて下切ショートサーブを突っつきでバックに返した球をバックに突っつき返された4球目をドライブで打ち、あとはオールです。
40回ぐらい行いました。
5回目の交替で、4回目と同じようにして、3球目をフォアに突っつかれた球をドライブで打ち、あとはオールです。
やはり40回ぐらい行いました。
このあとはRとゲームです。
結果はオラッチの3-0での勝ちでした。
このあとは息子とRの8点ハンデのゲームでしたが、息子の3-2でした。
そして今度はオラッチが息子と8点ハンデのゲームです。
結果は2-3で負けました。
最後にRと3ゲームズマッチをやりました。
結果は2-0でオラッチが勝ちました。