前回の日記の続きで、ALPINE DLS-108Xのネットワーク回路を煮詰めます。
今回は、ウーハーのコイルを変化させて特性を見てみます。
今回使ったのは、
0.5mH (1.2kHz) <Jantzen製>
0.25mH (2.5kHz) <Jantzen製>
0.13mH (5kHz) <Jantzen製>
の3種類です。
今回も()内の表記は、4Ωでのクロス周波数で . . . 本文を読む
前回の日記の続きで、ALPINE DLS-108Xのネットワーク回路を煮詰めます。
まずは、ツイーターのコンデンサを変化させて特性を見てみます。
今回使ったのは、
6.8μF (6kHz) <Jantzen製>
2.7μF (15kHz) <BENNIC製>
1.0μF (40kHz) <SOLEN製>
0.47μF (80kHz) <SOLEN製>
の4種類です。
手持ちのもの . . . 本文を読む
ミューズの方舟のコンテストまで、残るは二週間強。
ようやく箱が完成したので、まずはクロスオーバーネットワークを仕上げようと思います。
ALPINE DLS-108Xは、同軸2wayなので、
ネットワーク回路も音質を決定する大きなポイントになりますね。
標準状態では、
ウーハー;ネットワークなし
ツイーター;BENNIC製 2.7μFコンデンサ一発
となっています。
この状態で、ウーハ . . . 本文を読む