オーディフィル公式ブログ (趣味の小部屋)

スピーカー工房「オーディフィル(AudiFill)」の公式ブログ。
リアルで心地よい音の【ひのきスピーカー】を製作中。

コミックマーケット(コミケ) C75 3日目に行ってきました。

2008年12月31日 21時53分52秒 | アニメ
コミックマーケット「C75」に参加してきました。

C70から参加しているので、5回目ということですね。

今回は、10時に国際展示場前駅到着。
入場行列最後尾に並ぶのが、10時15分。
今回は穏やかな天候で、この時間になれば日陰で待機していても苦になりません。

行列は驚くほどスムーズに動き、10時45分には会場入り。
まずは、西館へ向かいます。

11時45分ごろには、お目当てのサークルさんを回ったので、企業ブースへ。
3日目のお昼なので、大半の商品が売り切れ。
そんな中、オーガストブースは大行列w

「ef」で有名な「minori」のブースへ立ち寄るカノン5D
カノン:「“TALES and MELODIES”セット あります?」
販売員;「○○○○円になります。」
と、待ち時間0で買えましたw


1日目と2日目の「minori」ブースには、数時間の行列があったそうですが・・・
なんか、すみませんw


企業ブースで、京アニの神看板や、TBSの新アニメ情報を確認した後、企業ブースを後にする。

12時15分
(かなり迂回しましたがw)コスプレブースを経由して、東館へ。
1時ごろになると空いてきたので、ゆっくりサークルさんを回りました。

そして、2時半。
再び企業ブースへ。
京アニ付近を散策していたら、
「オーガスト 無料配布、はじまります。」[写真参照]
ということだったので、(暇なのでw)並んだら
『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』のデモディスクが貰えました。
兄へのプレゼントということでw

再び西館の個人ブースを楽んだりしていると、既に3時半。
体力も限界なので、帰る・・・
いえ、今回は友人との飲み会があるのでしたw
一人『痛紙袋』を持って、飲み屋に向かったのです。


minoriセットといい、運が味方してくれたコミケでしたねw
個人サークルさんとのお話もできて、とても楽しかったです。

戦利品紹介はまた次回。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「今日は一日『アニソン』三... | トップ | 新年のご挨拶 & 自己紹介! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (karu)
2009-01-01 00:42:16
自分もコミケ3日目のほうに参加してきました。
(先にフジヤエービックのほうでのジャンク市に行ってましたがw)
企業ブースのほうは足を運ばなかったのですが、色々まったりと
見て周ってました^^
本年も宜しくお願いいたします。
返信する
あけましておめでとうございます。 (カノン5D)
2009-01-01 14:55:40
コミケはお目当てのブースに行列するのも良いですが、まったり回るのも良いですよね。
私は専ら後者で、個人サークルさんとお話するのは年に二度の楽しみです。
今回は(無料配布ですが・・・)初めて「行列」に並びましたw

こちらこそ、今年も宜しくお願いします。
返信する

コメントを投稿

アニメ」カテゴリの最新記事