ayameじいちゃんの日記かな?

今日も今日とて、ayameじいちゃんはお暇な毎日…。
道端で拾った名古屋弁混じりのお話もいいんじゃないかな?

錦織君、残念だが…

2017-01-23 09:22:39 | 日記
 テニスの全豪オープンで錦織圭選手が、2-3でフェデラーに敗れ、3年連続の8強に入ることができませんでした。

 日曜の夕方のゲームということで、じいちゃんもライブ中継を見ていましたが、フェデラーは怪我で休養明けとはいっても、やはりゲーム運びがうまい!

 一番うまいなぁ~と思ったのが、サービスゲーム…。

 圭君が四苦八苦してサービスゲームをとっても、フェデラーは簡単に次のサービスゲームをとってしまう。

 第1セットは圭君が、何とか取りましたが、第2、第3ゲームは、あっという間にフェデラーにとられ、第4セットを死守して、第5セットに…。

 このあたりで圭君の腰に異変が起きてしまい、第5セットはなかなかうまくいかず、結局は敗戦ということになりました。

 結果だけ見れば、セットカウント2-3の接戦のように見えますが、実際にライブを見た印象は残念ながら完敗としか言えません。

 何度もビッグゲームをものにしてきたフェデラーのような選手に対して、まだまだひ弱に見えてしまう圭君…。

 怪我が多いのも心配です。

 「ガンバレ、頑張れ」とは言えませんが、あんなに走り回らなくても、フェデラーのように球を打ち分けて相手を走らせるようなゲームができないもんかなぁ~と思いました。

 大相撲では、優勝を決めていた稀勢の里が、千秋楽で白鵬を倒して、優勝に花を添えました。

 相撲協会は横綱審議会に稀勢の里の横綱昇進を打診するそうです。

 まあ間違いなく横審の承認は得られるでしょうから、久しぶりの日本人横綱が誕生するでしょう。

 報道によると「若乃花」の昇進以来、19年ぶりとか…。

 稀勢の里は30歳…。

 何年横綱を張れるか分りませんが、日本人力士の横綱昇進はやっぱり嬉しいもんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする