我がドラゴンズが、今季初勝利…。
引き分けを挟んで5連敗と最悪の状態が開幕戦から続いていましたが、ナゴヤドームでのDeNA戦でヤットコさ勝ち星を挙げることができました。
あ~、よかったぁ~。
ある意味「ホッとした」というのが、素直な感情です。
先発の大野は相変わらずパッとしない投球で5回5失点で降板…。
3回には、打撃陣が頑張って4得点挙げ逆転したのに、DeNAに4回・5回に同点にされてしまいました。
こんなに打たれたんじゃ~、打撃陣もたまったもんじゃぁ~ありません。
6回からは、又吉が前回に続く6回~8回までのロングリリーフで相手の攻撃を防ぎ、最後は2連続で「抑え」に失敗してる田島が好投して、3者凡退に切って取り、初勝利と相成りました。
打者のゲレーロやビシエドの調子が上がってきて、攻撃に厚みが出たり、新人の京田がラッキーボーイになったりと、昨夜のゲームはいい感じでした。
田島は、相手打線から逃げまくる投球で墓穴を掘っていましたが、昨日はストレートの真っ向勝負で打者に挑んだのが、良かったようです。
ジャイアンツやカープには、まだまだ力が及ばないものの、DeNAなら何とが現状のメンバーでも太刀打ちできそうです。
できれば、今日・明日の試合で3連勝して(無理かなぁ~)、先行するチームに少しでも近づいて、次節のスワローズ戦に臨んでほしいです。
引き分けを挟んで5連敗と最悪の状態が開幕戦から続いていましたが、ナゴヤドームでのDeNA戦でヤットコさ勝ち星を挙げることができました。
あ~、よかったぁ~。
ある意味「ホッとした」というのが、素直な感情です。
先発の大野は相変わらずパッとしない投球で5回5失点で降板…。
3回には、打撃陣が頑張って4得点挙げ逆転したのに、DeNAに4回・5回に同点にされてしまいました。
こんなに打たれたんじゃ~、打撃陣もたまったもんじゃぁ~ありません。
6回からは、又吉が前回に続く6回~8回までのロングリリーフで相手の攻撃を防ぎ、最後は2連続で「抑え」に失敗してる田島が好投して、3者凡退に切って取り、初勝利と相成りました。
打者のゲレーロやビシエドの調子が上がってきて、攻撃に厚みが出たり、新人の京田がラッキーボーイになったりと、昨夜のゲームはいい感じでした。
田島は、相手打線から逃げまくる投球で墓穴を掘っていましたが、昨日はストレートの真っ向勝負で打者に挑んだのが、良かったようです。
ジャイアンツやカープには、まだまだ力が及ばないものの、DeNAなら何とが現状のメンバーでも太刀打ちできそうです。
できれば、今日・明日の試合で3連勝して(無理かなぁ~)、先行するチームに少しでも近づいて、次節のスワローズ戦に臨んでほしいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます