どじょう君が、ガイコツ輿石さんと会談して、解散の意向を伝えたというニュースがあり、解散風が吹き荒れています。
やっとこさっとここの時期が来たかと、ある意味ホッとしています。
民主党政権になってから日本中がジタバタ(自民党の安倍さんが首相を辞任してからか)した国政運営に国民がついていけないとどんなに不満を漏らしても、屁とも思わないで悪政を続けていたけど、遂に「近いうち・・」が実現しそうな雰囲気です。
年内の解散はないだろうとタカをくくっていた石原さんもバタバタしてます。
「たちあがれ」と連携する政党は「太陽の党」になりそうという報道もありました。
ただ、自民・公明・民社などの既成政党以外が全部寄り集まって第3極をつくるという野合だけはやめてほしいです。
それぞれが自分たちの主張をしっかりと言い合って、きちんとした選挙をしてほしいです。
そして、国民が単なる風じゃなく、政権公約と人を見て、一票を入れられるような雰囲気をマスコミを含めて展開してほしいと思います。
領土問題や経済問題、復興問題、社会保障問題などなど、新しいリーダーたちに求められている問題は山積みです。
すべてが止まっていたこの3年・・・。
民主党の罪は深く巨大な穴を作ってしまいました。
この間に、日本は世界から取り残されてしまった感じです。
やっぱり労働者の代表がセクト主義で行おうとする政治なんてダメだちゅうことを国民は認識したでしょう。
大きな力に抵抗する時しか能力を発揮できない人たちと国を動かすことのできる人の器の違いを国民は、しっかりと考えて投票しなければいけないと思います。
そんな人たちがたくさん立候補してくれることを祈るじいちゃんです。
やっとこさっとここの時期が来たかと、ある意味ホッとしています。
民主党政権になってから日本中がジタバタ(自民党の安倍さんが首相を辞任してからか)した国政運営に国民がついていけないとどんなに不満を漏らしても、屁とも思わないで悪政を続けていたけど、遂に「近いうち・・」が実現しそうな雰囲気です。
年内の解散はないだろうとタカをくくっていた石原さんもバタバタしてます。
「たちあがれ」と連携する政党は「太陽の党」になりそうという報道もありました。
ただ、自民・公明・民社などの既成政党以外が全部寄り集まって第3極をつくるという野合だけはやめてほしいです。
それぞれが自分たちの主張をしっかりと言い合って、きちんとした選挙をしてほしいです。
そして、国民が単なる風じゃなく、政権公約と人を見て、一票を入れられるような雰囲気をマスコミを含めて展開してほしいと思います。
領土問題や経済問題、復興問題、社会保障問題などなど、新しいリーダーたちに求められている問題は山積みです。
すべてが止まっていたこの3年・・・。
民主党の罪は深く巨大な穴を作ってしまいました。
この間に、日本は世界から取り残されてしまった感じです。
やっぱり労働者の代表がセクト主義で行おうとする政治なんてダメだちゅうことを国民は認識したでしょう。
大きな力に抵抗する時しか能力を発揮できない人たちと国を動かすことのできる人の器の違いを国民は、しっかりと考えて投票しなければいけないと思います。
そんな人たちがたくさん立候補してくれることを祈るじいちゃんです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます