スッキリと青空のもとでとはいきませんが、少し曇って少々温度の高い今日、ayameちゃん2年生の運動会が行われています。

競技が始まって少し過ぎ出番を待つayameちゃんと同級生の面々…。
今年は白組なので、上級生たちが頑張ってる様子を応援しています。

徒競争に出場したayameちゃん左から2番目のコースでスタートです。
結果は4人中3番でした。

玉入れや綱引きなど、じいちゃんたちが子供の頃にやっていた競技が今も続いているようです。

そして、ayameちゃんが昨日から楽しみにしてた「親子じゃんけんゲーム」にpapaと登場…。


1回戦でトップに立ち、その後勝ち残った親子と一緒にお褒めの言葉を頂きました。

校庭の片隅に「鳴海絞り」の大弾幕があります。
takapapaたちの頃にもあった伝統の大弾幕です。

午前中の競技が終わって、皆で昼食です。

「じ~じの分はないってさぁ~」というので、じいちゃんは午前中だけで一人寂しく家に帰ってきました。

競技が始まって少し過ぎ出番を待つayameちゃんと同級生の面々…。
今年は白組なので、上級生たちが頑張ってる様子を応援しています。

徒競争に出場したayameちゃん左から2番目のコースでスタートです。
結果は4人中3番でした。

玉入れや綱引きなど、じいちゃんたちが子供の頃にやっていた競技が今も続いているようです。

そして、ayameちゃんが昨日から楽しみにしてた「親子じゃんけんゲーム」にpapaと登場…。


1回戦でトップに立ち、その後勝ち残った親子と一緒にお褒めの言葉を頂きました。

校庭の片隅に「鳴海絞り」の大弾幕があります。
takapapaたちの頃にもあった伝統の大弾幕です。

午前中の競技が終わって、皆で昼食です。

「じ~じの分はないってさぁ~」というので、じいちゃんは午前中だけで一人寂しく家に帰ってきました。