工房に引き篭もるオジサンの独り言

学歴も実績も無い 崖っぷちに立つオジサンがモザイク画を絵画にしようとしてるのだと思います。

110歩目 今度は施主さんと左官仕事。

2011年07月26日 | 日記
4年ぶりかなぁ 施主さんと一緒に左官仕事してきた。
トイレの壁紙を剥がしてシーラー処理して下塗り、そして仕上げの上塗り と。 一日仕事だと思われた作業も実際にやってみたら・・

壁紙は施主さん(御主人)に剥がしてもらったのですが、キレイに剥がれたトコロもあるけど薄紙が残ってて、これを剥がさないと、下塗りした時に浮いてくるからねぇ・・霧吹きを使って水で湿らせてから時間かけて剥がしました。
その後、シーラー処理して初日の作業は終わり。 
翌日。
養生してマスキングテープして下塗り、そしてイヨイヨ上塗りです。

御主人が心配そ~~に覗いてます

大丈夫ですよ~~奥サマ・・意外と?上手です^^ 


仕上がった直後の写真ですが、本物の左官屋さんには出せない味が・・エエ感じに仕上がったと思います。
ご苦労様でした。
ありがとう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする