工房に引き篭もるオジサンの独り言

学歴も実績も無い 崖っぷちに立つオジサンがモザイク画を絵画にしようとしてるのだと思います。

535歩目  続続アートセッションに向けて と 感謝の気持ち

2018年04月30日 | 日記
 明日・明後日と会場(わいまつ工房)で展示するための作業します。
それまでにイロイロあれもこれも・・欲張り過ぎかな・・。
        手前のモノは?
昨日 モザイク画の制作依頼してくれるという有難い方が来られました。
その人(Mさん)は20年ほど前からの知り合いで、何かのお祝いに?プレゼントしたモノです。 今回の展示会に「硝子の灯」も出品したいと連絡したところ「前に貰ったスターウォーズみたいなのあるけど持って行きますか?」という事で久しぶりのご対面となりました。 前回の記事に書いた硝子の灯シリーズとして作ったモノなのだろうか・・記憶は無い
アノ頃は も かな。
頭に浮かぶ「こんな風なモノが出来たら楽しいだろなぁ」を無計画に作ってた時期で、出来が良かったら「松本クラフトフェア」で発表しようと思ってました。

が。

日にちを置いて 冷静になって眺めると・・止めとこう。

と いう訳で今度の「中川村アートセッション」が始めての作品発表の場となります。

それにしても・・あの例の直筆長文押し売り嘆願直訴状が実を結ぼうとしています。
嬉しいです。
新たな作品が作れる、ブログ更新も出来る(一ヶ月も更新しないと心配してくれる貴方のためにも)、そしてウツが何処かに行ってくれたら良いな。

全然 話は変りますが。

今「竹原ピストル」さんに嵌ってます。
「よぉ そこの若ぇの」 必死じゃない大人など居ないのさ~♪
若くは無いけど なんか励まされます。
ゆーちゅーぶで聴けるのも「M」さんの御蔭です。  ありがとう!

励まされる と言えば。

いつも差し入れしてくれる貴方、久しぶりに連絡したら野菜をいっぱい持って来てくれた貴方、箱にいっぱいビールやらお菓子やら佃煮やら・・長文の手紙を送りつけた貴方、たま~にメールで応援してくれる貴方・・・たくさんの方達のおかげで何とか生きています。
スポーツ選手達のよーに 上手に言えないのでコノ場を借りましてお礼させていただきます。 

「皆様のお陰で・・」というスポーツ選手の気持ち やっと解るよーになりました。
頑張ります!

そして今コノ瞬間もう一人 何年ぶりだろうか・・懐かしい人(カナ)からメール
「風が吹いている」いきものがかり も良いよね♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする