『健康100話』ボディリフォームストレッチ公式ブログ

これからは
今の健康を維持することが
とても大切になります!。
一緒に体操しませんか?。

新健康100話(55):体操の正しいおこない方

2010年10月26日 07時35分29秒 | 健康・病気

P1040049

ボディリフォームストレッチ(BRS)や健康体操を始める際、多くの人が「健康になりたい」「綺麗になりたい」「○○を治す為」と、要求を持って始められます。

勿論、きっかけはそれで構わないのですが、そのままでは目的が達成されると止めてしまい、再発する可能性があります。

習っている最中に、自分の不自然な生活スタイルや行動、思考を改善できれば良いのですが、短期間でそこまでは無理と断言できます。

体操をおこなっている時、頭の中が空になる時間を持ち続ける事。

そして、結果や見返りを求めない「ただ気持ち良い」という時間の蓄積が良い結果に導くのです。

ただ淡々とおこなう。

実際におこなうと解るのですが、これが実に難しい。

川は悠々と流れています。

その結果「海」へと辿り着きます。

体操も同じ。

要求を放棄した時。

最初に思っていた目的以上の効果を実感する事になるのです。

http://www.bodyreform.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする