私は「電車」に乗るのが嫌いです。
出来るだけ「車」を使いますが、それでも電車を使わないと仕方がない時は当然あります。
「1人の移動なら環境に配慮して公共の乗り物を」とも思うのですが、それを加味しても「不快時間」を過ごす位なら、自分で車を運転して移動します。
なぜなら、公共の乗り物を使うと「マナー」の悪さが酷い!。
混んでいるのに平気で足を組んだり、かばんなどの持ち物を座席に置いて「横に座らないで!」オーラを出したり、酷いのは飲食や音楽をうるさいレベルで聴くなんていうのがありますね。
もはや「スマホ」と「ゲーム」は諦めです!。
大人が公衆の中で、ゲームに興じている姿を見た子供はどう思うでしょう?
社会的な規範とか倫理感が、まったく身に付いてない「大人」が多すぎる!。
先日も書きましたが、実はこのような事が身に付いて無いという事は、「生命力」の低下に繋がっています。
一見関係の無いような事ですが、実は根底で繋がっています。
これほど多くの人が、社会的なマナーが身に付いて無い今、日本人の生命力全体が低下しているのではないでしょうか?。
良い大学を出て、一流会社に勤め高給を貰う事が出来ても、倫理感が身に付いてなければ本当の一流にはなれません。
それより、身に付いて無い「見掛けだけ一流」は、人間的には二流以下かもしれません。
「自分ひとり位」とみんなが思う今、日本の生命力がどんどん弱くなっていると心配してしまいます。
出来るだけ「車」を使いますが、それでも電車を使わないと仕方がない時は当然あります。
「1人の移動なら環境に配慮して公共の乗り物を」とも思うのですが、それを加味しても「不快時間」を過ごす位なら、自分で車を運転して移動します。
なぜなら、公共の乗り物を使うと「マナー」の悪さが酷い!。
混んでいるのに平気で足を組んだり、かばんなどの持ち物を座席に置いて「横に座らないで!」オーラを出したり、酷いのは飲食や音楽をうるさいレベルで聴くなんていうのがありますね。
もはや「スマホ」と「ゲーム」は諦めです!。
大人が公衆の中で、ゲームに興じている姿を見た子供はどう思うでしょう?
社会的な規範とか倫理感が、まったく身に付いてない「大人」が多すぎる!。
先日も書きましたが、実はこのような事が身に付いて無いという事は、「生命力」の低下に繋がっています。
一見関係の無いような事ですが、実は根底で繋がっています。
これほど多くの人が、社会的なマナーが身に付いて無い今、日本人の生命力全体が低下しているのではないでしょうか?。
良い大学を出て、一流会社に勤め高給を貰う事が出来ても、倫理感が身に付いてなければ本当の一流にはなれません。
それより、身に付いて無い「見掛けだけ一流」は、人間的には二流以下かもしれません。
「自分ひとり位」とみんなが思う今、日本の生命力がどんどん弱くなっていると心配してしまいます。