今日は他の建物(hビルと呼ぼう。)に荷物を取りに行かなきゃならなくて、ちょっと迷ったが地下鉄で行く事にした。
同種の担当は3人いるんだが、一人は片手が少し不自由で、少しはできる事もあると見てるんだが、自分が行きましょうかとは絶対言わないタイプ。
一人は他人事
で、忙しくても何でも私が行かなきゃならないのだ。
案の定、今日は持ち帰らなきゃならない荷物が多く、一つの鞄では収まらなかった。
ふと見ると、お局の注文したハードカバーが2冊もあり、とても重量に敵いそうにない。
もちろん、その他の仕事の書類が大事なので、迷って、置いて行く事にした。
以前なら、多少頑張って『是非持って帰って喜んでもらおう』と、思っただろう。
しかし、今やもう
まぁ、お局が元凶だから どーしようもないよね。
┐(´~`;)┌
で、職場に戻って 仕事してたら、B氏がまた、私が行って来たhビルに用があって行くと言う。
(●д●)
案の定、お局のハードカバー本を持ち帰って来た。
お局『私のためだけに行ってくださったみたいで、すみません
』
B氏『あぁ、何かこれだけがロッカーにあったんだわ』
‥要らぬことを
間が悪いったら。
同種の担当は3人いるんだが、一人は片手が少し不自由で、少しはできる事もあると見てるんだが、自分が行きましょうかとは絶対言わないタイプ。
一人は他人事

で、忙しくても何でも私が行かなきゃならないのだ。
案の定、今日は持ち帰らなきゃならない荷物が多く、一つの鞄では収まらなかった。
ふと見ると、お局の注文したハードカバーが2冊もあり、とても重量に敵いそうにない。
もちろん、その他の仕事の書類が大事なので、迷って、置いて行く事にした。
以前なら、多少頑張って『是非持って帰って喜んでもらおう』と、思っただろう。
しかし、今やもう

まぁ、お局が元凶だから どーしようもないよね。
┐(´~`;)┌
で、職場に戻って 仕事してたら、B氏がまた、私が行って来たhビルに用があって行くと言う。
(●д●)
案の定、お局のハードカバー本を持ち帰って来た。
お局『私のためだけに行ってくださったみたいで、すみません

B氏『あぁ、何かこれだけがロッカーにあったんだわ』
‥要らぬことを

間が悪いったら。