日々の事から

日々のあれこれ   by Kirari

秋の長雨…

2016-09-28 22:58:35 | 日記
洗濯ができません…

今年の梅雨時でもこんなに続かなかった気がするのに。

先週の台風のころ、うんと気温が下がったのに、今日なんて室温は30度よ。

扇風機君大活躍。

職場も空調がエコ運転モードに切替えられてしまって、正直、暑くて仕事にならない。

季節終わりの朝顔も寒くなりすぎなくて良かっただろうけど、それにしても蒸し暑い。     

庭には花の直径4cmくらいでつるも長くは成長しないミニ朝顔が咲いている。
さっぱりした水色なのも好もしいが、大きさが小さくって本当に可愛らしい💗

今年も暑い夏にやられて、庭にはあまりでられなかった。すこーしずつは草抜きもしたが、とてもやりきれない。勝手に生えた桑の木もぐんぐん枝を延ばし、庭はスッカリのジャングル状態である。

でもねー
最近、建物ぎりぎりの敷地なせいか、庭木のないお宅が多いから、せめてものCO2 吸収に貢献できるよ(笑)
本当は、ケナフとかが吸収効率がいいそうだけどねー花も可愛いし。

そういえば最近、街中の街路樹が草だらけで気の毒である。
高いお金を払って整備されているのに草が蔓延りみっともないし暑苦しいし。
いくら委託だからって、植えた木々を見て造園業者もいい気分ではないんじゃなかろうか。
バブルの産物なのか、社会の荒廃なのか…

私の会社でも関連の建物の植樹に対する手入れが、何年も前から無くなった。
以前は年2回の剪定や除草、適度な施肥…こんなことに普通にお金を払っていたのに…。

自分たちでやるには仕事があって、仕事に支障のない場所の草取りには時間が割けない。
みっともないとは思うんだけど。

街路樹は予算の削減だろう。
よく考えれば、植えたときの工事に何十万もかけているはずなのに、その植木を立ち枯れさせてしまうのは、そっちの方が予算を削っているようでおかしいんだけどなあ。
地域の人たちも関係が薄くなってしまったものだから、みんなで寄り合って除草してやろうだなんて全く考えていないだろうなあ。

ん? まさかと思うが、
 草ボーボー=緑が多くてCO2削減になってるって?
まさか…ね。