素人裸足稲作日誌 ~晴耕雨読ライフ~

イキイキ・伸び伸び、充実した『晴耕雨読』な生活を恋女房と二人慎ましく過ごしながら米作り・野菜作りに汗を流しています。

心痛。筏に落雷。一人死亡。

2013-07-15 22:14:42 | 日記


本日、15時15分頃、広島県の沖合で、釣りをしていた男性が筏の上で死亡しているのが見つかった。

頭部から大腿部にかけ電撃傷が確認され、警察等は落雷が原因とみて調べているそうだ。



昔から海上には雷は落ないものだという誤った認識を持っていたことに反省している。ゴルフ場のようにゴロゴロ来たら

非難する避雷小屋みたいな施設・設備はご覧のとおり一切なく、真上で鳴り出したら、後は運を天に任せるしかない。

釣行する前には、当日最悪の事態にならぬよう、天気予報をじっくり吟味し、場合によっては思い切って中止すること。

万が一、筏に乗ってしまってから、少しでも雷の兆候が見られたら、感じたら、躊躇せずに一時撤退すること。そう肝に

銘じておくことにしよう。オイラだけでなく、様々な釣りをする仲間全てが、自分自身で気を付けよう。好きなことして

て死ねるなら本望なんて決して考えないように。残された者には悲しみしか残らないのだから。

亡くなった方のご冥福を祈ります。


落ちるんだなー?カミナリ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人、連休最終日をのんびり過ごす。

2013-07-15 21:41:18 | 日記


スイカはダメになったが、茄子に万願寺唐辛子、トマト、でっかいピーマンは十分楽しませてくれている。

長茄子とピーマンを収穫し、冷蔵庫にたっぷり貯蔵。入りきらなかったのは、後で買い物行くついでにフリーク

さんにお届けしよう。



夕方には、今朝から水を入れていた田んぼの様子を見がてら、散歩♪



あっ!



とぅさーん!



とぅさーん!とぅさ~ん!



とぅさーん!とぅさーん!とぅさ〜ん!



とぅさーん!



っとぅさーんッ!



青いパンツ見えとるがな。中年やからっていって恥じらい忘れたらあかんがな。



まっええか、もう初老やしな。



一日、こんな空模様だったが、天から漏れてくることはとうとうなかったですな。

かなり涼しい3連休最終日をのんびり過ごすことができましたな。



西日はこーんなに傾きました。今夜はクーラーは不要のようです。さぁ飯食って風呂入って寝よ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関電寺クン、京都はあっついやろな〜!

2013-07-15 21:22:56 | 日記


関電寺クン、そうか、京都勤務か?羨ましいねぇ。

勤務場所にもよるやろけど、名古屋よりはずっといいはずだな。

この時期、暑いことにはあまり差はないと思うが・・・まぁ頑張り。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする