![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/69/19740e020b58c3fcd6faa992229eba99.jpg)
結構、大粒の雨が早朝から降っております。この雨では、ジャガイモを据えることはできないんで、腹ごしらえに出かけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/87/4836dc1b5ccc689509db23bb8c24cd15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/48/091c9ba1535342c78b76141a06ab3b9c.jpg)
最近の茶蔵のランチは、プレートもボウルも、生活習慣病治療食かっ?というくらい野菜たっぷり、動物性たんぱく質ほぼなしです。若い衆には少し物足りんかも知れんが、古い衆はええ具合です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a6/c8bfed50271c382ad64157136bade6ed.jpg)
せっかく街中まで出てきたんで、見たかった映画を見にイオンシネマへやってきたんですが・・・大変混んでおります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2e/db1fde63c410bf05bd6ea3da44866e88.jpg)
マット・デイモン主演、リドリー・スコット監督の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2e/792bd4048e8773a9799beab1c765d75d.jpg)
である。
不慮の事故で火星にたった一人取り残された主人公が無事救出されるまでを描いた作品。娯楽映画と位置付ければ大変面白く、感動できた映画だった。ゼログラビティとかプロメテウスとかここ最近の『宇宙もの』映画と比較してもはるかに良かったです。ぜひ。次は3月ロードショーの『神々の山嶺』です。