![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fc/0ae9b95a7dff34c66a580d0bdeae3d1e.jpg)
ぼちぼち暖かい日が、続いてくれるとええのにねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/14/440733d7407b3a48a5c44280a867e276.jpg)
三重県内の各事業所向けにこの文書が配布されているそうだ。5月下旬にサミットやるんで、その期間の通勤は、公共交通機関を使え、マイカー利用を自粛しろ、会社の車もあんまり使うな、という県警からの『お願い』である。期間中、高速道路や伊勢志摩地域の道路等において頻繁に交通規制を行うことから、交通渋滞や混雑を緩和するために協力しろという『お願い』である。田畑に車窓から平気でポイポイとごみを捨てていく奴らを取り締まってくださいという『お願い』や、新聞ゴミの日に、回収業者より先に車で乗り付け、さっさと根こそぎ持ち帰っていく外国人を何か起こっては遅いので、早く取り締まってくださいという『お願い』には、一向にご協力いただけないのに、こういう時は、お願いするんか?協力を命ずるのか?調子良すぎやないか?三重県警察本部さん。
普段から、住民との信頼関係をきちんと築いていれば、こういう文書を出さんでも、住民はきちんと協力するのに・・・と、思うのはオイラだけか?