生でも食えそう♪
でも、茹でて食う。甘くて、みずみずしくて、『美味い』以外の言葉は出ない。
トウモロコシの第2ラインは、ヤングコーン増産中。これも美味いんだわ。
トマト、ナス、万願寺唐辛子、ピーマン、各種初収穫。
東京の末娘に直送('ω')ノ
アタシにも直送してヨン。
黒皮すいかが膨張を続けている。暑い夏はもうすぐ。
ニンジンも初収穫。ニンジン臭いニンジンができた。ええ感じちゃうかな。
梅雨に入ってから、一粒も雨が来ないんで、田んぼがすごいことになってた( ゚Д゚)
例年、田んぼの溝切り・中干しは、梅雨の長雨に悩まされながら1ヶ月ほどかけて徐々に乾かすもんだが、今年は一気に乾ききってしまった。これ以上、干すと病気が出そうなんで、一旦水を入れることにした。朝から入れ始めたが、予想以上の乾きに、夕方までかかって4反の田んぼの半分も入らなかった。夜通し入れて、翌朝、水を止めることにする。
当然、晩飯には、初収穫の万願寺唐辛子の素揚げが並ぶ。荒塩でかっ喰らう。美味いんだ、これが。
いただきましょう。
もう6月も折り返した。
アッという間に7月がやってくる。
いろんな意味で、ええ7月になるとええねぇ(^^)/