素人裸足稲作日誌 ~晴耕雨読ライフ~

イキイキ・伸び伸び、充実した『晴耕雨読』な生活を恋女房と二人慎ましく過ごしながら米作り・野菜作りに汗を流しています。

3月22日は放送記念日。日本で初めてラジオの放送が始まった日。

2020-03-22 20:04:02 | 日記

19番ホールフェアウェイの雑草が目立ち始めたので
丁寧に刈る。
ついでに恋女房の花壇も花々の目が出る前に刈る。



昼前に菩提寺の春祠堂会(しどうえ)に出る。
新型コロナの影響で、住職のありがたーい説法も
昼食会も中止。バチがあたるかもしれないが・・・
その方が、出る側としてはありがたーい(*^^)v



昼一で、耕地整理組合総会に出席。議長を務める。
耕地整理工事もほぼ完成し、あとは登記を残すだけ。
総会も一般会員の実際出席を回避させ、書面議決に
切り替えた。理事10名のみのちんまり開催(*^^)v



黒娘、急速に回復。
昨夕、かかりつけ医に処方いただいた下痢止め薬が
奏功したのか、今朝には食欲も出始め、ふらつきもな
くなった。とぅさんもかぁさんもホッと一安心。

お出かけは無理なので、とぅさんは、大工仕事に専念。
ボチボチ書斎の書庫とデスクを完成させんと。
コンセントも増設して、在宅勤務専用ルームにしよう。
できれば壁紙も張り替えてみようか?夢は広がるねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする