![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/12/1dbbfdf8a93beb6799455f0e4d0ae880.jpg)
■2021年度錦秋鈴鹿産コシヒカリ収穫始めました。
夜露が乾き始める9時から作業開始。暑さが最高潮になる時間帯にお外にいるということやな。
1週間延ばしたことで、ショーサクさんやヤマちゃんらが苦労したぬかるみは一切なく、20年超落ちのコンバインが快調に、稲を刈っていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c2/72f35ea18d165cbd273fc8779d27661f.jpg)
最高気温は35℃を超えたらしいが、鈴鹿の山々から吹き落ちる西風が心地よい。
釣り用に購入したビッグパラソルが、強烈な日差しを完全にシャットアウトしてくれる。イイ買い物だった。
14時、乾燥機満タン量収穫終了。量的には例年の1割ほど増収。ま、玄米にしてみないと何とも言えんが・・・。
本日の作業は終了。暑さでぶっ倒れる寸前だった(;^ω^) 明日一日、乾燥機が空かないので、完全休養日に充てて、残りは明後日だな。お疲れさま。