![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/38/daae46cbc108d23daa0fd8faf6c7a018.jpg)
やっぱり雨だわ(;^ω^)
吹っ飛ばされた左側のトマトドーム雨除けマルチは昨朝補修したものの少し「撚れ」が残った。まぁ機能的には問題ないだろうが、こうしてベランダから眺めた時には「あぁ、撚れてんな~」と、呟きつづけるんだろう。ホント、イジイジ性格は治らん。
免許をとって初めて乗った車のBGMはいつもカセットテープに録音した拓郎だった。曲の意味など半分も解さずとも、拓郎を聞いていればなんかこう「俺ってかっちょええんちゃうの」と自己満足できた時代だった。ホント、平和な性格やった。
その吉田拓郎も御年76歳。まもなく発売されるアルバムをもって第一線から退くという。かなり寂しい思いをしているが・・・近いうちに彼の全曲を聞き直してみよう。あの頃と違った聴き方ができるかもしれない。
拓郎の代表曲「流星」は、その当時から曲のモチーフは一体何?といろいろ囁かれたものだが、会えなくなった娘への思いを込めた曲だったと後日知り、多々共感したもんだ(*^^)v
『流星』
作詞・作曲:吉田拓郎
たとえば僕が まちがっていても
正直だった 悲しさがあるから…
流れて行く
静けさにまさる 強さは無くて
言葉の中では何を 待てばいい…
流れて行く
たしかな事など 何も無く
ただひたすらに 君が好き
夢はまぶしく 木もれ陽透かす
少女の黒髪 もどかしく
君の欲しいものは何ですか
君の欲しいものは何ですか
さりげない日々に つまずいた僕は
星を数える 男になったよ…
流れて行く
遠い人からの 誘いはあでやかで
だけど訪ねさまよう風にも 乗り遅れ…
流れて行く
心をどこか 忘れもの
ただそれだけで つまはじき
幸福だとは 言わないが
不幸ぶるのは がらじゃない
君の欲しいものは何ですか
君の欲しいものは何ですか
流れる星は 今がきれいで
ただそれだけに 悲しくて
流れる星は かすかに消える
思い出なんか 残さないで
君の欲しいものは何ですか
僕の欲しかったものは何ですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b7/7d724a0ee27aa462a6bcb649398d2059.jpg)
一昨日の雨より、長引き大粒、気温も低い。GW期間中、最後の雨らしいが・・・風が出てスイカやトマトのマルチを吹き飛ばすのだけはご免蒙りたいところやな。