![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d4/9a74063f9ae00c920238399f59956ed5.jpg)
おかごに放り込まれて、運ばれて、着いたとたんにバッサバッサと切り刻まれて、あーっという間に夏仕様のヘアスタイルにな~りました~。
ソトヅラはいいので、カットの間、一声も吠えることなく、おりこうさんにしていたそう。店員さんに「かわい、かわいい」の忖度の洪水を浴び、機嫌よく帰って来たくるんでした(*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7e/7c730c6d73a3f08313b8bb27f8231d09.jpg)
そして、行かねばなるまいて。
タムさん、コメントありがとうございます。情報量と失敗経験豊富なあなたでもわかりませんか(;^ω^) とりあえず液肥を与えて様子を見ていますが、あまり変化は見られないですね。随分以前苗植時に、根元に化学肥料直蒔きしたら肥焼けして苗が翌日全部溶け枯れたということはありましたが・・・最近はそんな無茶はしてませんし・・・最悪、トマトときゅうりは、植え替えせにゃならんかもしれませんが、原因が分からぬまま植え替えてまた同じことになったら・・・と思うと躊躇しております。泣くなー(*_*;