![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/dc/7bb29cace39e894b65e7de0a656123a2.jpg)
いつものショップでZio号のタイヤ交換。ついつい先延ばしして、前回から4年も履き続けてたのは怠慢の極致。乗り心地も燃費もかなり悪化していたにもかかわらずだましだまし使っていたが、安全性も考慮して、ピットイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/26/64a266259faf471eb17423aa1f0bba5d.jpg)
私も行きたい、というので、おりこうさんにしていることを条件に連れてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/16/53fdcd1818eafc6a4c69db21146cc545.jpg)
作業していただいている間は、近くの鈴鹿川の堤防道路を二人で散策。
この物価上昇下、タイヤも工賃もかなり値上がりしてて、割安感は前回よりかなり消失していたが、安全確保には代えられないので、納得の交換と割り切った。明後日からの和歌山遠征はロードノイズの無いZio号で出かけられそう♪