![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a7/a575758719e1713f619446e34b8bbb1b.jpg)
ココまで、尾鷲熊野経由で約5時間。来年はこの「カタタのいかだ釣り」にチャレンジしよう。前夜から出発して、恋女房とくるんには1日温泉三昧していただき、じじぃはその間にデカイの釣って、3人で泊って帰れば行程上、不可能ではないな(*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cf/660edb3c9768dd8f6c4ba6d26cfa6f22.jpg)
最近どこに行っても早朝散歩に出かけてしまう2人だが、今朝も6時の早起きでも既に海上釣り堀には大勢の太公望いた。好きだねぇ。人のことは1ミリも言えた立場ではないが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e7/f770e76ebc1121a28cb57686464f510b.jpg)
白崎海洋公園。
ココだけ石灰岩の奇岩が岬のように突出している。展望台は吹きっさらしで、滞在2秒だった。寒し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1f/d4b94b7230a87f2d5980060cf555e84a.jpg)
母「あれ、どこへしまったかな~」
娘「かぁさん、もっと右の奥だったでしょ~」
と会話が聞こえて来そうな、この旅のお気に入りベストショット♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/48/b1131e794f10dd833910b5f8ec043372.jpg)
ひとっ風呂浴びて帰ります。お疲れさま♪