![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6e/2d0f1d924002b75b2ff51fff5543856a.jpg)
昨年8月に収穫を終えた後、田圃は1ヶ月1回のペースで、土のある程度乾いた時期を狙って荒起こしを敢行っ!4月4日(土)にセラコートR845なる一発元肥を1反に40kg、エンジン付肥料散布機(通称:ミスト)で散布。肥料の説明文に代かき直前に散布のことってあったが、10日前は直前じゃないよなぁとか思いながら、他に時間的余裕も無く散布した。その日のうちに再度荒起こしを行い、後は1週間後に水を張り込んで代かきし、さらにその4日後の15日に田植えとタイムスケジュールを決定した。肥料の説明文には更に、肥料に衝撃を与えると成分の溶け出す時期が早くなる可能性がありますとあった。ミストでがんがん撒いて、トラのロータリーの爪でゴンゴン起こすのは衝撃を与えるんだよなぁ。まいったなぁと思ったがこれまた時間的拘束により実行。これ以降は本ブログ最初の日記につながることとありなり候。2年目の本格お百姓仕事突入に本業のサラリーマン業が手につかなくなりつつあるが、きちんと両立してやり遂げる所存であーる。
忙しくて忙しくて手に負えなくなったとき・・・・我が家のアイドル「ニャンコ」よ!その男らしい手をぜひ貸してくれよな!
忙しくて忙しくて手に負えなくなったとき・・・・我が家のアイドル「ニャンコ」よ!その男らしい手をぜひ貸してくれよな!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます