![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/be/f716c45ddabea45bb781d5017b43d399.jpg)
クンノウチに続いて少し南側にある門前(俗呼称「モンゼン」)の田圃を代かき。高低差と代かき下土の下の岩盤?じゃないな、固い土の層までの深さが場所によって少し違うのが気になる。要は、足で田圃を歩いた時に、くるぶしくらいまではまる部分と、ふくらはぎ下部まではまり込む部分とあるってこと。トラのロータリーに自動水平何たらカンたら機能がついてないから深く起こしたり、掻いたりした部分は当然硬い部分が深くなってしまうわけだな。来年以降考えねば。何とかできる方法はあるのだろう。どなたかアドバイスください。お願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます