しばらく見て見ぬふりをしていると『あ゛ッ』っという間に、繁茂しやがる。
朝の涼しいうちに、今シーズン3回目の撃退作業に取り掛かった。
涼しいうちに完了するわけもなく、午前中いっぱいかかって汗だくで1町部の
田んぼの畔の雑草をぐぅのねも出ないほど痛めつけてやった。じきにまた伸びてくるだろうがね。
どんよりと曇り空である。長時間作業も耐えることができた。ぼちぼち出穂の時期を迎えるがこの例年にも
増しての『暑さ』はどういう影響が出るのか?今のところ予想が立たない。病が出ねばいいのだが・・・
考えられる手は講じておこうと思う。どんな手?それは企業秘密(⌒m⌒)
午後から、恋女房の母上のお墓参りに白山町まで、ZIO号でクルーズ。
モコモコとあちこちに積乱雲がそそり立ち、出がけにザーッと来たがすぐに上がり、その後道中、ドシャッと来ることは
なかった。洪水・水害にならぬ程度に、一度降ると、少しは涼しくなっていいのだが・・・もうしばらく期待はできそうもないな。