素人裸足稲作日誌 ~晴耕雨読ライフ~

イキイキ・伸び伸び、充実した『晴耕雨読』な生活を恋女房と二人慎ましく過ごしながら米作り・野菜作りに汗を流しています。

逃走中のオオカミ犬、捕獲。狼男じゃなくてよかったね(^^♪

2021-08-17 22:44:44 | 日記

■また、孵化ラッシュ。
孵化世代ごとに水槽を分けると、成魚になるまで30個ほど水槽が必要になるな。業者かっ!


■また、土砂降り。
鳥羽では朝の内短時間大雨情報が発布されていた。1時間に140㎜の雨が降ったらしい。稲の倒伏が心配。晴れたら晴れたで困るが、降ったら降ったで大困りや、ちょうどでエエんやけれども(*^^)v



■また、禁断の味を・・・。
甘いスイカ、ひんやりアイス、虫歯になってもジジババは知らんからな(*^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三重県、20日からまん延防止等重点措置、再び。

2021-08-16 22:24:04 | 日記

終盤を迎えたさくらんぼトマトだが、変異を始めた。果形が星形に。これはこれでエエ感じ(*^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

76回目の終戦記念日。コロナ終戦はいつになるのか。

2021-08-15 21:43:55 | 日記

白菜50、ブロッコリー50、キャベツ50、カリフラワー20、種まき終了。現在、稼働中の春ー夏ラインを、苗移植までに秋ー冬ラインにリセットせんといかん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国民が2回ワクチン打つまで全ての活動を止めてロックダウン、その実現性は?

2021-08-13 21:05:19 | 日記

■ずーーーーーーーーーーっと在宅勤務監視され。
鬱陶しいので、クーラーの無いPCルームへ移動したことは言うまでもない。
さぁ明日はお休みでっす。

■ショーサクさん、コメントアリガトさん。
農業は、自然相手には勝てません。ただただ晴れるの待つだけですわ(*^^)v 焦っても何もエエことはござらん。
こけてケガしなかった?歳なんだから、慌てず焦らず急がずゆっくりやってください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロ野球、明日再開。逃げるかT、軽くまくるかG。

2021-08-12 23:13:56 | 日記

大きさ問わず、カットしていないスイカは、怖い。


朝から結構な降り。九州・中国には線状降水帯も出現。今度天気のいい日に工房の雨漏り直そう(*^^)v
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたが噛んだ~、メダルが腐るぅ~(>_<) 

2021-08-11 23:00:43 | 日記

久々に出社したら北海道みやげの山が出来てた。これだけ感染者が増加している中、のんびり旅に出たとは、全く呆れたバカげた空気の読めない同僚だが・・・みやげ自体には罪はないのでいただいておこう。帰ったらまず、アルコール消毒せねばッ(;^ω^)v


朝出かけに田んぼの入水バルブを開けて来た。今夜から雨だが・・・最後の水張りして、日曜日くらいに一気に抜き切ろう。再来週の稲刈りまでにどれだけ乾くか微妙なところだが・・・ドロドロの中での作業だけは避けたいモノだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元9号は、青森・北海道にも大きな影響を与え、去った。

2021-08-10 22:15:48 | 日記

そして、明後日12日頃から秋雨前線の活動が活発化する予報。
西日本は、災害級の大雨の恐れあり。次の休み明けあたりに田んぼの水を切って、最後の1週間激アツ炎天下の下、乾かして、次々の休み明けからコシヒカリの収穫作業を目論んでいるが・・・また惑わされそう(;^ω^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9号、山陽・山陰に大きな傷跡。

2021-08-09 19:48:23 | 日記

今日も、男二人でスイカ依存生活。朝昼晩、これでええかー(*^^)v


というわけにもいかず、こどもピーマンは、今なお絶好調!! スイカスイカスイカピーマンか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく、スイカ初収穫。

2021-08-08 23:06:13 | 日記

スイカが怖いらしい( ゚Д゚)/スイカダゾー 遠巻きに眺めるだけで近寄る素振りを見せない( ゚Д゚)/スイカダゾー


春の移植以降、ほとんど水を与えぬスパルタ栽培で果たして皮は極限まで薄く、味は感動モノの甘さとなったか?


見事に1㎝皮に! 糖度計がないので数字では表せないが、甘さは例年の比ではない。


ちなみにこれが去年のモノ。明らかに薄皮なのがわかる。
理想的な栽培ではあったが、水断ちは、木の寿命を早め、例年ほどの収穫数は見込めない模様。雨水や夜露の侵入を防ぐため、マルチでトンネルをしたのだが、それが極端に低すぎた。トンネルの裾は換気のため開けてはあったが、開け幅が少なく、寒気が進まず、トンネル内にこもった熱気で木がやられた( ゚Д゚)/ 栽培構造に問題ありやな。来年、再考要。
まぁ、とりあえず、親父殿に届けよう♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先に10号、かなり逸れて大きな影響はなしか。遅れて9号、鹿児島から島根・鳥取通過か。

2021-08-07 23:01:50 | 日記

男同士、仲良く昼寝♪ 外に出られないのでふて寝しかできないね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

闘い終えて・・・次戦に向けて。

2021-08-06 23:04:44 | 日記

釣行毎、塩水をかぶったリールは、水洗い・乾燥・グリスアップ。
ライン(糸)は、キズやしなやかさ等をチェックし、異常・違和感があればカットもしくはおニューにリセット。
棄て惜しむと、次戦で痛い目に遭う。さぁ、南に下ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021筏チャレンジ第3戦 英虞湾/小崎渡船

2021-08-05 20:27:54 | 日記

空いてて、安定した釣果が期待できると言えば、ココだったが・・・シルバー親睦会的団体が入っていた(泣)好好爺婆がいっぱい(;^ω^) こぞって1番船で乗りたかったポイントに行ってしまった(;^ω^) 
まぁ仕方ない、残ってるポイントでガンバロウ。


10年ぶりの準ホームグラウンド。10年前は恋女房来たが、以来、彼女にはご一緒いただけない。貧果が衝撃だったか?激雨が恐怖だったか?
今回は、お師匠様にご一緒いただく。果たして残り物には福有りか(*^^)v


散発的な本命のアタリをなんとか掛け合わせ、5枚ゲット。ココのところ1枚釣行が続いていたので、良い気分転換になった(*^^)v


パラソルに、空調服まで持ち込み暑さ対策万全。快適な1日だった。
次回は大物狙いで南に下ろう!
お師匠様、お疲れさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本周辺に6つの低気圧、そのうち1つは既に台風に。続々襲来危惧。

2021-08-04 20:33:50 | 日記

この決裁はどこにサインするんだ?と言っている?
こんな孫はイヤだ(;^ω^)


■準備万端。
今回は、雨・強風金曜日回避、無風灼熱木曜日選択。釣行先は右顧左眄を繰り返し、ようやく決定。果たして大漁旗は翻るかっ!

坊主と一緒に釣りに行けるまでは・・・頑張っていたいねぇ。ハゼ釣りでもエエので(*^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急遽、釣行決定。

2021-08-03 22:03:27 | 日記

在宅勤務終了後、余っていた水槽に、流木・岩石等を配置して、水槽立上げ準備。めだか幼魚がかなり増えてきたので、ここで成魚手前サイズの子たちにココでしばらく滞在いただく。少し四日市の父上にも嫁がせよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は、久々に降るよ。

2021-08-02 20:32:13 | 日記

あのコルを登り切ればエベレスト山頂直下に出るよ。時間にして2時間くらいかな。あそこまでで天気が崩れなきゃ山頂までは3時間くらいだね。頑張って行きな。
シェルパの息子は無表情に、俺たちにそう言って励ましてくれた。今度こそ登頂しよう。

そんな感じの男の子らしい表情を見せた、一瞬だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする