素人裸足稲作日誌 ~晴耕雨読ライフ~

イキイキ・伸び伸び、充実した『晴耕雨読』な生活を恋女房と二人慎ましく過ごしながら米作り・野菜作りに汗を流しています。

今週末は3年ぶりのF1日本グランプリ。

2022-10-03 18:50:34 | 日記

おそらくF1スタート前のセレモニーに飛行予定のホンダジェットが練習飛行を繰り返していたんだろう。
その爆音は出勤したジジィにはとんと聞こえなかったが、真下にいた恋女房とくるんにはええ迷惑だったらしい。まさか、当日までずっと練習しないよねぇ(。´・ω・)?


垂涎!
まさか、自家製栗ご飯が食えるとは思ってもいなかった。


オマケに、お茶わん蒸しまでやって来た。盆と正月が一気に来たねぇ(*^^)v
来年は、もう少し栗の木をお世話して、栗きんとん作ってみようやないか(^^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑お見舞い申し上げます。

2022-10-02 18:44:17 | 日記

栗11粒を収穫。何の世話もしてやってないのに、11粒も実ってくれて感謝しかない。
①半日、水に浸し
②水と鍋に入れ火をかけ、沸騰したら5分程度放置、
③外側の硬い鬼皮を剥いて、次に内側の柔らかい渋皮を剥く。
11粒、丁寧に剥かせていただきました。
明日恋女房に、栗ご飯炊いてもらおう♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燃える闘魂、アントニオ猪木、逝く。

2022-10-01 18:32:29 | 日記

新米をお届けする前に、くるんと津ぅ江戸橋の海岸を散歩。傷口がまだ完全にふさがっていないので、いつもと同じ距離は歩けないが、痛がることもなく快調に歩く。とぅさんと違って、海にはあまり興味が無さげやね。


ごぼうは育てやすい。来年も作ってみよう♪ 恋女房にきんぴら作ってもらおう♪


暑くなる前に畝立ててしまおう。


あかん、暑ぅなってきたがな、一旦避難( ;∀;)


夕刻、畝の形を整えて、マルチがけ。明日、白菜とブロッコリー、じゃがいも移植しよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする