たずさんのブログ

福岡近郊の風景を中心に撮っています。最近は山登りの写真が多くなっています♪ since2004~

お散歩デジカメ、近くの道路わきの花壇にて

2010-10-17 | トレッキング
こんばんは。
今週もバタバタした週でした。疲れました
といいつつ、昨日、久住三俣山に行ってきました。
紅葉、綺麗でした。
家内と二人で、三俣山のお鉢めぐりをぎゃーぎゃー言いながら、写真を撮りまくってきました
明日から、どさっとご報告します。

とりあえず、一枚ぐらいアップしておこうかな。
綺麗でしたよ。来週は、大船山の紅葉を見に行こうと思っています。

すがもりから、三俣山に取り付いて、西峰から本峰に行く途中、拝めた最初の紅葉。
久住の白口岳、中岳、天狗が城、久住山の揃い踏み。
久住山も少し紅葉しているようです。
久住山に行った方、良かったら紅葉の情報、教えてください。


というところで、デジカメ散歩から、お花畑。
お花の管理されている方、ありがとうございました。
















6 大概、近くで撮りましたが、チョウチョさん、全然、逃げなかったです


昨日の久しぶりの山行で、足と腰が鳴いています。
しかし、900枚ぐらい撮ったので、整理が大変です。
おいおい、ご紹介していきますので、また見てくださいね

熊本、阿蘇仙酔峡から、ミヤマキリシマP1

2010-05-22 | トレッキング
こんばんは
今日から、熊本阿蘇からのレポートです。
ミヤマキリシマは、普通は、登山を2時間以上してから拝めるのですが、ここ、阿蘇では車でそのまま拝むことが出来ます

そんなわけで、たくさんの人が朝早くから訪れる事になります。

この日は、早朝5時起床、5時半出発、7時半に仙酔峡に到着。
それから、撮影開始。
ただ、ガスがかかってなかなか思うような写真は撮れませんでした

でもまあ、ミヤマキリシマはちゃんと咲いてくれていました
というわけで、そんな状況を見ていただきたいと思います


1 この方角は青空がありました。


2 着いたすぐは、この撮影ポイントも、ガスがなかったのですが。。。














7 阿蘇高岳に登山される方も、この場所から登山されています。
 駐車場は、登山される方は、下の駐車場に、観光の方は、上の駐車場に案内されます。駐車場の警備員の方、ご苦労様です


8 小高い丘の上に、こんな感じで、石を積んでありました。よくもまあ、落ちないものだと思いました


9 こちら側、山のほうには、全くミヤマキリシマはないんですね。不思議です。
  この右側の尾根を登っていくと高岳に昇れるようです。私はまだ昇ったことはないです


10 この仏舎利等の方角が阿蘇外輪山の方角です。ガスっているので、遠くの外輪山がちょっと見えにくい状況です。


以上、阿蘇仙酔峡からのミヤマキリシマをお届けしました。
もう一回ぐらい続けてから、阿蘇草千里、米塚、バラ園と続いてお届けする予定です。
またのご訪問をよろしくお願いします

大宰府、政庁後から。

2010-02-07 | トレッキング
昨日、大宰府に行ってきました。
都府楼前から大宰府天満宮まで、デジブラしました。
お天気は良かったのですが、ちょっと寒かったです
ちょっと、長かったかな。足がだらしくなりました








マクロレンズ(DT 30mm F2.8 Macro SAM)にて撮影

志摩町にある可也山に初めて登りました(^^)

2009-05-24 | トレッキング
おはようございます。
昨日、近場の山で志摩町にある「可也山」という山に登ってきました。
その昔、黒田長政が日光東照宮の大鳥居に寄進したとの話があるそうで、
良質の花崗岩がでるそうです。
途中、石切り場がありましたが、露出している元は一部のみで後は
そうでもなさそうでした。
まあ、それまでにずいぶん、切り出したのかもしれませんね。
早朝、6時40分に家をでて、JRとバスを乗り継ぐこと2時間で、登山口にたどり着きました。
登山は、約50分弱で山頂に。見晴らしは最高です。
が、昨今、どうも視界が悪いです。近くは良いのですが、遠目がかすんでいます。これも中国の影響かもしれないと思っています。


1 山頂から北側の海岸線を見たところ


2 ちょっとアップで。左側に志摩カントリーがあるようですが見えません。


3 かすんでいて福岡方面は見えませんでした。視界が良いときには、壱岐、対馬が見えるそうです。


4 西側の眺め。木々が邪魔をして見えないので、カメラを掲げて撮りました


5 登山途中の道で咲いていた花。名前はわかりません。byリコーR5




井原山のミツバツツジ、断念しました。ちょっと情けない

2009-05-07 | トレッキング
おはようございます。
久々に休みを取ったというのも連休のなか変ですが、せっかくの休み、今日はどこにいこうかと思い、昨日、井原山のミツバツツジがすごいというニュースが流れまして、それを見に行こうと決めました。
久々に登山の準備をし、早朝6時に自宅を出発、7時過ぎに福岡県側の井原山登山口の駐車場にインターネットの情報をみつつ、狭い林道を10分ほど走り、珍しく迷わずに着きました。
が、だれも来ません。この時期は、お休みにかかわらず人が多くて駐車もできないという情報にもかかわらず、誰もこないので不安に思いつつも、新緑もきれいだし、登山道もきれいに整備されていそうなので、ぼちぼち8時から登ることにしました。
駐車場についた時は、青空も見えていましたが、上り始めるときには、暗雲がたれ込み始め、まあ、今日は天気だしと思い、登ること10分くらいでいよいよ山道って感じがしたところで、雨がぱらついてきました。
初めての道であること、人が誰もいないこと、結構、雨が強くなりそうなことを思い、情けなくも引き返しました
ということで、今日は、不完全燃焼です

なので、写真の整理というか、バックアップでもしようかと思っています
ところで、みなさん写真のバックアップどうされてますか。
いつも時々DVDに焼いていますが、最近の撮影枚数の多さから、DVDに焼くのもめんどくさくなってきました。
1TBのHDも1万ぐらいだし、またバックアップ用に買おうかなと思っています。

さて、長くなりましたが、4月中旬に行った佐賀武雄の御船山公園の近くで、しゃくなげで有名な高野寺に寄ったのでアップします。
樹齢300年のシャクナゲで、平地で咲いているのは珍しいそうです。
また、いろいろとお参りもしてきました。

1 しゃくなげと五重塔(?)





3 1枚目と似たようなカットでスイマセン


4 やっぱり新緑とつつじがいいですね


5 再々度、同じようなカットです


6 お寺の入り口のお地蔵さん達


7 このシャクナゲ1本がメインですが、至る所にツツジもあり、抹茶でも飲みながらゆったり出来るところです。

甘木鉄道のレールバスに乗りました

2009-04-29 | トレッキング
おはようございます。
さすがに今日の出動はないかな。
でも、お天気よさそうですね。
先週の土曜日、甘木に行ってきたので、その際、甘木鉄道に乗りました。
鉄道も子供のころから大好きでして、ちょっと撮ってみました

1 基山駅に止まっているところ。30分ぐらいで甘木まで行きます。


2 左のほうへ行くと甘木です。基山駅から下り方面(鳥栖、久留米)と見たところ


3 甘木駅でのレールバス


4 同じく、甘木駅にて。この日は少々寒かったですね。


5 甘木駅の車庫の風景


6 同じく


7 車内から

お昼のお散歩カメラから

2009-04-10 | トレッキング
こんにちは。
年取ると、いろんなことがありまして。
病院通いが自分も含めて多くなります
まあ、そんなことは吹き飛ばして明るくいきますかね。

さて、お散歩カメラの続きです。
今回は、中洲方面をさまよってきました。
上川端商店街の中に美味しいパン屋さんを発見しました。
安いし、美味しいしで、ちょっとした穴場かな。
サンドイッチや、焼きパンも美味しいですが、菓子パンもいけます。
あつあつのアップルパイ、サツマイモのパイ、なんとたこ焼きパンも
ありました。
全種類、食べてみたいと思います。何日かかかりますね
キャナルよりの商店街にありますので、是非、寄ってみてください。
飲み物も、1杯無料サービスになっていますよ。

といいつつ、パンの写真がないですね。
お店の人に今度撮らせていただくとします

1 櫛田神社から


2 常設の飾り山


3 酒樽の山


4 近くのお寺さんの玄関においてあった象さん


長崎からPART2

2009-04-07 | トレッキング
おはようございます。
先週の長崎から続きを少々と、近場のお散歩での桜を数枚アップします。

1 爆心地の公園から


2 長崎大学そばの交差点の公園から。でっかいサックスのモチーフがありました


3 四海楼というレストランの竜の壁


4 夕暮れ時の豪華客船。DAWN PRINCESS号



5 夕暮れの長崎



おまけ
    なぜか六本木の交差点でのカット

長崎から

2009-04-04 | トレッキング
こんばんは。
金曜日、ちょっぴり飲みすぎて今日はダウンでした。
ちょうど雨だったので、外もでられないし
ある意味良い休日でした
先週、息子の引越しで長崎に行ってきました。
早朝、かみさんと近場を1時間ほど、散歩してきました。
平和公園、爆心公園、ちょっと悲しい感じがしますね。やっぱり。

1 平和公園から遠方に見えた教会(どこの教会か知りません)


2 平和公園の入り口、桜も咲いていました


3 爆心地の公園から


4 子供を抱いた母像


5 公園内には、桜が満開でした



九年庵となりの仁比山神社の紅葉から

2008-11-28 | トレッキング
おはようございます。
ちょっと昨日は、飲みすぎたかな。
いかんですね
反省です。

さて、先週、佐賀九年庵のとなりの仁比山神社に行って来たのでアップします。
ここ、仁比山神社は、九年庵のとなりにあり、紅葉そのものは、九年庵より、こちらの方が素晴らしいですね。
九年庵を見るのに、3時間ぐらいかかるなら、こちらを見ましょう。
十分納得されると思いますよ。
それに、九年庵は、よく観光写真に載っているカットは、一般参観者が入れない場所からの
カットなので、普通の人は、いいカットが撮れません。

というところで、仁比山神社からお送りします。


1 仁比山神社をちょっと入れてみました











4 この参道が一番きれいでした







6 アップ版


というとことで、仁比山神社の第1段をお送りしました。
ここは、まだ後数回に分けてアップする予定です。
なので、またよろしくお願いします。
では

小国コスモス村から

2008-11-14 | トレッキング
みなさん,おはようございます。
ようやく,今日が金曜日です。
今週は,一週間が実に長く感じました。
まだまだ今週末は,仕事がたまっていますので,土日は出ないといけません
まあ,それが終われば,なんとか一息つけそうなので,あと少しがんばりますか
さて,菊池渓谷から外輪山,それから小国方面に降りてくる途中に,小国コスモス村というところがあり
初めて立ち寄ってみました。
まあ,急傾斜の斜面にコスモスがいっぱい植えてありました。
花公園ほど,広いところではありませんが,まあ楽しめました。
既に,かみさんのブログで紹介が合っていますが,重複するところは,ご容赦願います。

というところで,お付き合いの程,お願いします。

1 入り口のサルビア。昔、小中学生時代、この蜜をよく吸っていました。


2 入り口の陶器のお店に飾ってあったユリ。綺麗でした。


3 入り口のお花


4 コスモスは既に終わりを迎えていました


5 自分的には,この写真が気に入っています。


さあ,今日一日がんばりますか

昨日、一昨日と天気がよかったですね。

2008-11-13 | トレッキング
もう、こんなに天気がよい日に撮影に行ければいいんですが。
ここんとこ、本当の秋晴れが続きましたね。
また、土日はあんまり天気がよくなさそう。
困りますね。
さて、阿蘇外輪山からの最終版です。


1 阿蘇外輪山、ススキがたくさんありました









4 ケーキもですが、柿が甘くて美味しかったです。
  このケーキとコーヒーで800円でした。
  最初、値段見たとき高いと思いましたが、味とこのお皿に納得でした。
  

菊池渓谷から登った阿蘇の外輪山から

2008-11-12 | トレッキング
おはようございます。
菊池渓谷の紅葉はまだでしたが,そのまま阿蘇の外輪山まで登って
きました。
かなりガスがかかっていて,当初予定していた阿蘇方面へは行くのを
止めました。
途中,見晴らしの良い休憩所というか,食事のできるお店で思わぬ食事と
ケーキをいただきました。
そこのご主人のすごい写真集も見られたし,良かったですね。

1 阿蘇、外輪山の様子


2 食堂の周辺にたくさん野草が咲いていました。


3 あざみっぽいですが、なんでしょうか



誰かさんが写真撮っていました
結構、様になっているような

こんばんは。菊池渓谷の続きです(最後)

2008-11-11 | トレッキング
さて、宿題もとりあえず終わったし、週末は再出動と行きたいところですが、さて行けますかどうか。
タムロンから出た広角10-24ミリもニコン用だけが出ていまして、困ったもんです。
いつの日かですね。
で、菊池渓谷の続きです。
よろしくお付き合いの程をお願いします。

1 上流から下流を見たところです(これで精一杯の紅葉です)


2 下流から、上流を見たところです。





4 アップしたところ。

菊池渓谷からP2(11/1)

2008-11-10 | トレッキング
みなさん、おはようございます
今日あたり、朝から結構寒い感じがしますね。
天気もぐずっていますし、月曜日とあって、気分もブルーです。
が、まあ、張り切って参りましょう。
仕事があるってことは、幸せなことだと、前向きに行きましょう
と、自分に言い聞かせながら

さて、菊池渓谷の続きです。
三脚にての撮影です。

1 水の流れをアップしました


2 流れ込みを撮ってみました


3 いくらか紅葉していました





九州風景写真