□1 雨ガ池全景
と思いきや雨ガ池って、どんなところって方もお思いの方もおられるのでは
と思い、雰囲気を感じて頂くために、雨ガ池の全景をアップします。
雨が降ったときは、池になっているそうで、春・夏が野草が咲いています。
この日は、秋りんどうやマツムシソウが咲いていました。
□2 雨ガ池から坊ガづる途中の紅葉です。
□3 秋の定番カットですね。
□4 坊ガづるのススキの一群、朝日に照らされて幻想的です。かな(^o^)
□5 坊ガづるから久住で一番高い山、中岳方面を見たところです。
小屋は、法華院温泉です。一度ここにゆっくり止まって、周辺の山を
回りたいのですが。
□6 坊ガづるから、今回登った大船山方面をみたところです。
ちょうど一はりテントがありました。
帰りもテント泊の方はいましたが、少なかったです。
ここまで装備を持ってくるのが大変ですからね。
こっちは、カメラに三脚だけで、加重オーバー。
テント泊は根性が要ります。
ということで、今回はここまで。
何せ、1000枚以上撮りまくったので整理が大変。
写真が巧くなろうと思うなら、ちゃんと構図や露出などなど考えて撮らないと
いけないとは思っているのですが、いかんせん、とにかくバシバシ撮りまくる
のみです。
私とはうって変わって、20代の青年が、nikonのマニュアルカメラでかつリバーサルで撮っていました。
レンズは24ミリ一本勝負だそうです。
しっかり、露出などをメモしていました。
見習わないといけないと思ったりしました(^^;)
と思いきや雨ガ池って、どんなところって方もお思いの方もおられるのでは
と思い、雰囲気を感じて頂くために、雨ガ池の全景をアップします。
雨が降ったときは、池になっているそうで、春・夏が野草が咲いています。
この日は、秋りんどうやマツムシソウが咲いていました。
□2 雨ガ池から坊ガづる途中の紅葉です。
□3 秋の定番カットですね。
□4 坊ガづるのススキの一群、朝日に照らされて幻想的です。かな(^o^)
□5 坊ガづるから久住で一番高い山、中岳方面を見たところです。
小屋は、法華院温泉です。一度ここにゆっくり止まって、周辺の山を
回りたいのですが。
□6 坊ガづるから、今回登った大船山方面をみたところです。
ちょうど一はりテントがありました。
帰りもテント泊の方はいましたが、少なかったです。
ここまで装備を持ってくるのが大変ですからね。
こっちは、カメラに三脚だけで、加重オーバー。
テント泊は根性が要ります。
ということで、今回はここまで。
何せ、1000枚以上撮りまくったので整理が大変。
写真が巧くなろうと思うなら、ちゃんと構図や露出などなど考えて撮らないと
いけないとは思っているのですが、いかんせん、とにかくバシバシ撮りまくる
のみです。
私とはうって変わって、20代の青年が、nikonのマニュアルカメラでかつリバーサルで撮っていました。
レンズは24ミリ一本勝負だそうです。
しっかり、露出などをメモしていました。
見習わないといけないと思ったりしました(^^;)