おはようございます。
5月からノーネクタイ、半袖で行っておりましたが、昨日は少々肌寒かったですね。
今日から、少しは暖かくなるのかなと思ったら、肌寒い傾向は続くようです。
なので、今日は、上着を着て行こうと思っています。
ということで、引続き、須恵町の皿山公園からおおくりしております。
今回のレンズは、14-42mmと9-18mmの二つです。
1 前回の続きを少し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/76/a586dc8feddc64dd1f4d439bb0ac0770.jpg)
2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9d/072f5240392c7fa73cab9f5417bbf5dd.jpg)
3 つつじの花びらが3つだけ落ちていました。もっと絨毯みたいにあったら良かったですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/53/613cdc7245447862cb13c73267328592.jpg)
4 さて、ここからがつづじのトンネルを登っていきます。
ブンブン丸のクマン蜂君が、まわりをウロウロしているので、狭いこの路を登っていくのにためらいがありましたが、
まあ、景色を撮りたい一心で入っていきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3b/a6fb3f0cf2f4a0f420fbd448f76730ec.jpg)
5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ee/dc7d83eb4b22f29ec73349fe48203e43.jpg)
6
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/da/a4d6aaa281c34de4a9cd162b10a531b5.jpg)
7
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bb/5f19bedba116920434f46b59444795a1.jpg)
8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/92/b322deb85cf64d8e527a1995c3533060.jpg)
9
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ee/dc7d83eb4b22f29ec73349fe48203e43.jpg)
10
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/10/133219eea39c031ba730f2ca6bbaa4aa.jpg)
11 後ろを振り返ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3e/6baa164173661523df94e8a68217caaa.jpg)
12
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c0/6dc8ac5e661c921487c8057b76d1ec0e.jpg)
13
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e8/d2901fcded01b27786d1736afa181611.jpg)
14
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9d/078d454638b5d1778cef6dfaa6caee54.jpg)
15
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d7/035b3c46e23cc1bdd6dd72a5000f35fe.jpg)
16
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e5/c44a4428fd51e8bdb3db2aff246ddd3f.jpg)
とまあ、つつじのトンネルが続いて行きます。
もう少し上まで登っていくと展望が開けてきます。
またよろしくです
5月からノーネクタイ、半袖で行っておりましたが、昨日は少々肌寒かったですね。
今日から、少しは暖かくなるのかなと思ったら、肌寒い傾向は続くようです。
なので、今日は、上着を着て行こうと思っています。
ということで、引続き、須恵町の皿山公園からおおくりしております。
今回のレンズは、14-42mmと9-18mmの二つです。
1 前回の続きを少し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/76/a586dc8feddc64dd1f4d439bb0ac0770.jpg)
2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9d/072f5240392c7fa73cab9f5417bbf5dd.jpg)
3 つつじの花びらが3つだけ落ちていました。もっと絨毯みたいにあったら良かったですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/53/613cdc7245447862cb13c73267328592.jpg)
4 さて、ここからがつづじのトンネルを登っていきます。
ブンブン丸のクマン蜂君が、まわりをウロウロしているので、狭いこの路を登っていくのにためらいがありましたが、
まあ、景色を撮りたい一心で入っていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3b/a6fb3f0cf2f4a0f420fbd448f76730ec.jpg)
5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ee/dc7d83eb4b22f29ec73349fe48203e43.jpg)
6
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/da/a4d6aaa281c34de4a9cd162b10a531b5.jpg)
7
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bb/5f19bedba116920434f46b59444795a1.jpg)
8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/92/b322deb85cf64d8e527a1995c3533060.jpg)
9
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ee/dc7d83eb4b22f29ec73349fe48203e43.jpg)
10
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/10/133219eea39c031ba730f2ca6bbaa4aa.jpg)
11 後ろを振り返ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3e/6baa164173661523df94e8a68217caaa.jpg)
12
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c0/6dc8ac5e661c921487c8057b76d1ec0e.jpg)
13
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e8/d2901fcded01b27786d1736afa181611.jpg)
14
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9d/078d454638b5d1778cef6dfaa6caee54.jpg)
15
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d7/035b3c46e23cc1bdd6dd72a5000f35fe.jpg)
16
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e5/c44a4428fd51e8bdb3db2aff246ddd3f.jpg)
とまあ、つつじのトンネルが続いて行きます。
もう少し上まで登っていくと展望が開けてきます。
またよろしくです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)