たずさんのブログ

福岡近郊の風景を中心に撮っています。最近は山登りの写真が多くなっています♪ since2004~

福岡空港の菜の花から1/3(オリンパスペンE-PL1)

2013-03-09 | 近場
こんにちは。
2/24に行った福岡空港そばの菜の花畑、飛行機とのコラボを狙っていきましたが、飛び立つ方向
だったので、急角度で上がる飛行機を菜の花と一緒に入れるのに苦労しました。
蚊が飛んでいるようなショットもあります

さて、今日は、お天気のはずなんですが、外は真っ白です。
外にでたくないというか、呼吸器障害のある方は、出ないで下さいなんてTVで言っています
洗濯物も干せませんね

パンケーキレンズ17mmにて
1 菜の花畑のある街路樹の下で。陽射しがだんだんと春らしくなってきました。暖かい感じがしますね。

2 菜の花畑の向こう側が福岡空港です。飛行機がこっちに向かって飛び立っていきます。




ここから、標準レンズの14-42mmにて


5 わかります。飛行機がどこだか ほんと、蚊みたいですね



7 たくさんの車が一休みされてました。みなさん、ちょっと一休みというところでしょうか。

8 飛行場に来るとでっかい広告の看板が目立ちますね。

9 で、目的の飛行機とのコラボ。ようやく一枚目でしょうか。

10 追っかけてまた一枚。



福岡、舞鶴公園の梅からp8ラスト(オリンパスペンE-PL1:60mmマクロレンズ)

2013-03-09 | 舞鶴公園
こんばんは。
ようやく今週も金曜日が終わり、一週間が終わりましたと言いたいところですが、明日も仕事です
まっ、この時期は仕方のないところですね
こういうときは、気分転換にちょっとした空き時間にでも、なにか撮影して気分を紛らわしたいものです。

こんなときですが、仕事が忙しいと物欲に走りたくなるという不思議な話ですが、フルサイズへの誘惑が沸々と
沸いては消えております
NIKONのレンズを少し持っているので、D600かD800、ネットで値段を検索する毎日です
お金は、数年後に引退する前祝として、最初は心の中でD800と決めていたのですが、考えてみると、三脚はそうそう
使わない私ですから、やっぱり、ここはD600かと、最近、思いなおしています。
しかし、カメラが20万前後、それにそれなりのレンズを買うと結構な値段がしますよね。
これって、カメラメーカーの罠というか、撒き餌的なカメラなんでしょうね

ということで、忙しい3月を乗り切ったら、いざ出陣なんてと思ったりしております。
せっかく、ミラーレスという軽いカメラに移行したのに、またフルサイズへおかしいですね
とまあ、なんやかやと、独り言をかいてしまいました
いづれにしても、消費税が上がる前までには決めたいものですね

と、話は長かったですが、舞鶴公園のラストです。
またまた、マクロレンズ60ミリのショットですが、ほとんどスナップでおおくりします。





2 yahooドームがみえます。今、WBCがあっていますね。





5 狭い石垣の上にたくさんの順番待ちが。でも、皆さん楽しそうです









10

11

12

13

九州風景写真