おはようございます。
11月3日に行った仁田峠からお送りしております。
初めての雲仙でしたが、とてもきれいでした。
上まで、歩いて40分。やっぱり乗るよね(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f3/356321cf9d627b4d96cdd1262f86eba0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/df/75379645a7dc57001fb2437dd5c70293.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/37/2d2acc1b06a6f412b1f4755c3485706b.jpg)
左から普賢岳、平成新山。松がいい感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/45/920a42a834c92e233f9e048852de338e.jpg)
平成新山のアップ。まだ綿々と煙がでていますね。生きている火山という感じがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e8/d5eb5d140ff61e716b428ff06cb11adb.jpg)
11月3日に行った仁田峠からお送りしております。
初めての雲仙でしたが、とてもきれいでした。
上まで、歩いて40分。やっぱり乗るよね(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f3/356321cf9d627b4d96cdd1262f86eba0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/df/75379645a7dc57001fb2437dd5c70293.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/37/2d2acc1b06a6f412b1f4755c3485706b.jpg)
左から普賢岳、平成新山。松がいい感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/45/920a42a834c92e233f9e048852de338e.jpg)
平成新山のアップ。まだ綿々と煙がでていますね。生きている火山という感じがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e8/d5eb5d140ff61e716b428ff06cb11adb.jpg)