こんばんは(^^♪
避難小屋から中岳へ向かって歩き出すと一瞬だけ、久住山が見えました。
あわててカメラを出すとすぐにまた雲の中に消えていきました。
ひょっとしたら、これが最初で最後の久住山なのかと思って悲しくなりました
気を取り直して凍結した御池まで登ることにしました。
空池の横を上り詰めると、御池が見えました。
凍結しております。
これでようやく凍結した御池を渡ることができます
それに、なんとなくあたりの写真を撮っていたら、すこしずつガスが晴れていくではありませんか
なんとラッキーなことでしょうか。やったあ
凍結した御池に到着。左の山は、天狗ケ城
正面の凹んだところは、昔の火口跡、その先にうっすらと久住山がみえますでしょうか。登山道は、右側から登ってきてます。
厳しい寒さを感じますね。
なんとなく、ガスが晴れてきているような
こんな感じで登ってきました。初めて登った時はこの坂がきつかったですね。
御池を振り向くとなんとなんと、こんなに青空が出てきたではありませんか。この日は基本的に青空だったんですね。山の上のガスってほんとわかんないです。
中岳の上に2人、人影がみえますね。あとで凍結した御池を渡って、左回りで登ります。
この日は、登り初めにカメラのレンズフードを落としてしまい、あきらめて登っていたところ、扇ケ鼻の分岐で拾っていただいた方に会えました。
なんとラッキーなことか。
昨日は本当にありがとうございました。
そのうえ、冬のさなか、ホワイトアウトの状況から、青空が見え始めるなんて。
この日は、本当にラッキーでした
避難小屋から中岳へ向かって歩き出すと一瞬だけ、久住山が見えました。
あわててカメラを出すとすぐにまた雲の中に消えていきました。
ひょっとしたら、これが最初で最後の久住山なのかと思って悲しくなりました
気を取り直して凍結した御池まで登ることにしました。
空池の横を上り詰めると、御池が見えました。
凍結しております。
これでようやく凍結した御池を渡ることができます
それに、なんとなくあたりの写真を撮っていたら、すこしずつガスが晴れていくではありませんか
なんとラッキーなことでしょうか。やったあ
凍結した御池に到着。左の山は、天狗ケ城
正面の凹んだところは、昔の火口跡、その先にうっすらと久住山がみえますでしょうか。登山道は、右側から登ってきてます。
厳しい寒さを感じますね。
なんとなく、ガスが晴れてきているような
こんな感じで登ってきました。初めて登った時はこの坂がきつかったですね。
御池を振り向くとなんとなんと、こんなに青空が出てきたではありませんか。この日は基本的に青空だったんですね。山の上のガスってほんとわかんないです。
中岳の上に2人、人影がみえますね。あとで凍結した御池を渡って、左回りで登ります。
この日は、登り初めにカメラのレンズフードを落としてしまい、あきらめて登っていたところ、扇ケ鼻の分岐で拾っていただいた方に会えました。
なんとラッキーなことか。
昨日は本当にありがとうございました。
そのうえ、冬のさなか、ホワイトアウトの状況から、青空が見え始めるなんて。
この日は、本当にラッキーでした