
おはようございます(^^♪
初めての雲仙岳、仁田峠から登って妙見岳、国見岳、そして平成新山の手前の普賢岳をぐるっと右回りで一回りしてきました。
起伏のあるお山ですが、距離が短いので、くじゅうほど時間がかからないため、結構、家族連れで登られる方が多かったですね。
福岡からはちょっと遠いですが、また秋の紅葉シーズンに訪れてみたいと思います。
週末、台風が来てますが、お天気もよいようですね。
と思って、またぞろ、くじゅうに行こうかと、てんくらをチェックすると、今日まで「A」ですが、明日は「C」とダメでした


おとなしくしておけっとことでしょうね。
あじさい苑にもう一回、行こうかなあ
左から最初に登った妙見岳、右に回って国見岳。国見岳の手前の鞍部から下に降りて再度登ってきた普賢岳。

なんか、ガメラが吼えているような

さあ、新緑の中を仁田峠に向かって降りていきます。

途中に、でっかいもみの木の森がありました。大きかったですよ。

普賢神社

仁田峠の周りが一番、ミヤマキリシマが咲いておりました。

ほっと一息。よく今回も無事に登ったなあ。




普賢岳山頂から、仁田峠のロープウェイの駅まででした。
ここまでごらんいただき、ありがとうございました
初めての雲仙岳、仁田峠から登って妙見岳、国見岳、そして平成新山の手前の普賢岳をぐるっと右回りで一回りしてきました。
起伏のあるお山ですが、距離が短いので、くじゅうほど時間がかからないため、結構、家族連れで登られる方が多かったですね。
福岡からはちょっと遠いですが、また秋の紅葉シーズンに訪れてみたいと思います。
週末、台風が来てますが、お天気もよいようですね。
と思って、またぞろ、くじゅうに行こうかと、てんくらをチェックすると、今日まで「A」ですが、明日は「C」とダメでした



おとなしくしておけっとことでしょうね。
あじさい苑にもう一回、行こうかなあ

左から最初に登った妙見岳、右に回って国見岳。国見岳の手前の鞍部から下に降りて再度登ってきた普賢岳。

なんか、ガメラが吼えているような


さあ、新緑の中を仁田峠に向かって降りていきます。

途中に、でっかいもみの木の森がありました。大きかったですよ。

普賢神社

仁田峠の周りが一番、ミヤマキリシマが咲いておりました。

ほっと一息。よく今回も無事に登ったなあ。




普賢岳山頂から、仁田峠のロープウェイの駅まででした。
ここまでごらんいただき、ありがとうございました
