goo blog サービス終了のお知らせ 

たずさんのブログ

福岡近郊の風景を中心に撮っています。最近は山登りの写真が多くなっています♪ since2004~

福岡、宮地嶽神社の花菖蒲からp4ラスト(D600,24-85mm)

2013-06-24 | 菖蒲

こんばんは。
宮地嶽神社の花菖蒲祭りからおおくりしておりますが、今回がラストです。
あじさいも少しだけあったので、撮影しました。
雨には紫陽花も花菖蒲もあいますが、撮影はなかなか大変でした。





























10


11


12


13


14


15


16


17


というところで、宮地嶽神社からおおくりしました。
次回は、夕暮れの博多、中洲界隈をおおくりします。
また、よろしくです







最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よっちん)
2013-06-24 05:51:04
立派な神社ですね。
石段がいい感じですよ。

関西も紫陽花はそろそろ見納めです。
いよいよ夏ですねぇ。
返信する
よっちん、ありがとう (tazu)
2013-06-24 06:17:53
おはようございます。
ここも大きな神社で、注連縄など日本一が三つあることになっています。
関西もあじさいが終わりごろとなりましたか。
これから、あまり花が少ない時期となりますね。
いよいよ暑くなりますが、体調を崩さないようにがんばらないといけませんね。
返信する
Unknown (trafalgar-law)
2013-06-24 06:28:00
おはようございます。
雰囲気の良い神社ですね、11枚目の神社と菖蒲のカットがとてもマッチしてます。
大きな注連縄も魅力的ですね(^^)
返信する
Unknown ()
2013-06-24 06:41:43
今回は14、16枚目に惹かれました。
14枚目は、木造の引き戸に映る参道が素敵ですね。
16枚目は紫陽花と背景の空間のバランスが、心地良いですね。
返信する
おはようございます^^ (理彩也)
2013-06-24 10:10:24
tazuさん
宮地嶽神社はロケーション的にも素晴らしいと思いましたよ♪
勿論、そういう場所に咲いているお花は見応えがあるし
羨ましくもあります^^
お花だけだったら何処の地域でも変わりはないもの。。。
背景に何があるか・・・、それでイメージも変わりますよね♪
素晴らしいお写真の数々を堪能させて頂きありがとうございましたm(_ _)m
返信する
Unknown (sabunikon )
2013-06-24 11:58:09
こんにちは。
1枚目、5枚目、シンメトリーな構図がスッキリしてよいですね。
一枚目は鳥居が重なって面白いです。
6枚目は主役がどーんと暈した参拝客を従えて目立ってますね。
宮地岳神社に行ったのはもう40年くらい前になります。
堪能させて頂きました。(^ω^)
返信する
Unknown (はぴ)
2013-06-24 15:47:15
参道の階段から菖蒲に誘われ昇って行けるのもいいですね。
長い階段は大変でも、見ながらだと疲れも忘れそうです。
本殿と花菖蒲のコラボがとっても素敵ですね。
たくさんの鳥居やガラスに映った旗も趣きがありますね。
特に11番に惹かれます。
どのお写真も背景のボケ感もいいですねぇ。
返信する
Unknown (Harvest Moon)
2013-06-24 18:17:09
こんにちは!
菖蒲と神社のお写真、
素敵ですね~
日本的な雰囲気が素晴らしいです。
ガラス戸の写り込みも
色鮮やかで綺麗!
返信する
trafalgar-lawさん、ありがとう (tazu)
2013-06-24 21:13:56
こんばんは。
この宮地嶽神社は、春は大ぶりの一本の寒緋桜から、この花菖蒲と楽しませてくれるところで毎年、楽しみにしております(*^^*)
今回、11枚目の花菖蒲と神社のショットに嬉しいコメントをありがとうございます(^O^☆♪
返信する
純さん、ありがとう (tazu)
2013-06-24 21:18:10
こんばんは。
今回、14枚目の参道がガラス戸に映るショットに、また16枚目の紫陽花の一枚に嬉しいコメントをいただき、とても嬉しく思います。
花菖蒲を撮りに来て紫陽花はどうかと思いましたが、撮っておいて良かったです(*^^*)
返信する