たずさんのブログ

福岡近郊の風景を中心に撮っています。最近は山登りの写真が多くなっています♪ since2004~

福岡、宮地嶽神社から、はなしょうぶp1

2011-06-11 | 菖蒲
おはようございます。
6月4日に訪れた宮地嶽神社の菖蒲祭りからおおくりします。
すでに、純さんのブログru-mitaさんのブログにて、素敵な菖蒲が紹介されておりますが、私もアップしたいと思います。
今日あたり、お天気がよければ、久住の平治岳に登ってミヤマキリシマを見てるんでしょうが、残念です
こればっかりは、仕方ないところですね

というところで、宮地嶽神社からおおくりします



1 まずは、コラージュにてご紹介








4 獅子舞のおみくじ。前に立つと踊ってくれます














9 毎朝、NHKにてこの角度からここの菖蒲が紹介されています


10


今回は、全てオリンパスpen E-PL1のパンケーキレンズ17ミリにての撮影です。
14-42ミリの撮影は、間違ってカードをフォーマットしてしまいましたのでありません
未だに、ちょっと自分でも情けないですね








最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
sansenkisoさん、ありがとう (tazu)
2011-06-12 14:48:28
こんにちは。
6,7枚目、形のよい菖蒲を手前にアップして撮影しましたが、sansenkisoさんに構図がいいと褒められて、とても嬉しいですね
9枚目のアングルは、NHKのカメラが据え置きで占拠しています。
まあ、毎日、菖蒲を見せてくれますので、ありがたいです
TVなどで各地の様子を最初に写すカットが参考になります。
返信する
綺麗に咲いていますね! (sansenkiso )
2011-06-12 10:33:05
6・7枚目は前面に綺麗な菖蒲をアップにして
背景ともよく調和して素敵な構図ですね!
宮地嶽神社の紹介には9枚目のアングルがいいです。
さすがはNHKのカメラマンですね。
返信する
condorさん、ありがとう (tazu)
2011-06-12 08:33:24
おはようございます。
9枚目、実はだいぶ、このカップルが写真を撮っているので、移動されるのを待っていたのですが、逆に待ちくたびれて、お二人を入れて撮ったものです。
こんな時は、却って、人を入れるのもありですね。
嬉しいコメント、ありがとうございました
返信する
kajiさん、ありがとう (tazu)
2011-06-12 08:31:31
おはようございます。
6枚目、7枚目に嬉しいコメント、ありがとうございます。
突き出たお腹を抱えて、苦しい体勢でしゃがんで撮った甲斐がありました
夕方に行ったのですが、なんとかお日様も当たってくれました
返信する
Focus_Lockさん、ありがとう (tazu)
2011-06-12 08:29:10
おはようございます。
この宮地嶽神社のしょうぶは、昨年のNHKの放送をみてから2年目ですが、シチュエーションがよいことと、しょうぶの咲く面積も多いことから、絵になるところです。
2、7枚目に嬉しいコメント、ありがとうございます
返信する
福岡シトリンさん、ありがとう (tazu)
2011-06-12 07:18:09
福岡シトリンさん、はじめまして
ご訪問、ありがとうございます。
宮地嶽神社、しょうぶを見るには、最高のスポットですね。
また、ご自宅の紫陽花も綺麗ですね。
うちは、マンション暮らしなので、素敵なお庭があるのは、うらやましいです。
この時期は、しょうぶ、紫陽花と楽しめる花がいっぱいありますね。
これからも、よろしくお願いします
返信する
純さん、ありがとう (tazu)
2011-06-12 07:12:15
おはようございます。
写真って、面白いですね。
同じところにいっても、違うアングルで、構図も角度も、人それぞれ、だから面白いのでしょうね
7,8枚目、しゃがんで撮っていたので、日差しを考える余裕がなく、我慢が少し足らなかったかもしれません
また、ここの大注連縄は、やっぱりどうしても入れたくなりますね
返信する
理彩也さん、ありがとう (tazu)
2011-06-12 07:04:34
おはようございます
やっぱり、日本って広いんだなと、改めて思いました。
まだ、関東の方は、しょうぶがまだなんですね。
お楽しみは、これからですね
おみくじですが、実は、昔、大凶を何度か弾いて以来、買わないことにしているんです
返信する
mezzo pianoさん、ありがとう (tazu)
2011-06-12 07:02:10
おはようございます
6,7,8枚目、1輪だけあまりにアップしすぎかなとも思いましたが、これもありかなと思っています
9枚目は、TV目線で撮ってみました
返信する
こんばんは^^ (condor)
2011-06-12 00:28:47
9枚目、凄く良いですよ。
臨場感もありますし、菖蒲苑の雰囲気がよく分かります。
構図がまた良いと思います^^
間違いフォーマットは、私も経験があります^^;お互い気をつけましょうね!
返信する
こんばんは。 (tusima-kaji)
2011-06-12 00:09:01
今回は6、7枚目に惹かれました。
どっしりとした、フレーミングが
素敵ですね。
特に6枚目の花菖蒲は美しいですね。(^^)
返信する
こんばんは(^^♪ (Focus_Lock)
2011-06-11 22:11:12
風情のある菖蒲園ですね^^
広角を駆使されて菖蒲にピントを合わせた構図は見応えあります^^
2枚目と7枚目がお気に入りです♪
返信する
江戸菖蒲 (福岡シトリン)
2011-06-11 21:56:44
江戸菖蒲、綺麗ですね。
返信する
Unknown ()
2011-06-11 20:03:57
今回は7、8枚目に惹かれました。
夕方の西日?を受けた背景の大注連縄が、効いてますね。
返信する
こんにちは^^ (理彩也)
2011-06-11 14:57:50
tazuさん
御地の方は一足早く満開になるようで本当にキレイです♪
色んな色の花しょうぶがあるようで、八つ橋を渡って行くのも楽しみだったことでしょう^^
あ、あの獅子舞のおみくじ、ひきましたか?
獅子舞を踊っておみくじを引いてくれるなんて、かなり面白いですよ♪
返信する
こんにちは^^ (mezzo piano)
2011-06-11 11:33:11
こんにちは^^
満開の花菖蒲ですね。
6,7,8枚目も素敵に撮られてますね。
9枚目の説明札が斜めになってるテレビカメラ角度も
面白くていいなと思いました。
返信する