![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/23/b6aa13d299ba762696f7b30fda49aaeb.jpg)
おはようございます。
博多駅の朝と中洲の夕暮れをアップします。
昨日、一昨日と結構な雨が降りましたが、なんとか持ちこたえたようです。
天気予報を見ると、土曜まで雨マークがついていますが、その後は、お天気が続いています。
いよいよ梅雨も明けるような気配ですね。
日曜日でも蓮を撮りにいければいいなと思っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
朝の通勤途中で、あまりにも青空が綺麗だったので。
1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f8/810520f21e7ca727e03301497415588a.jpg)
2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/07/03b9bd668849f34842ffb7760dd2e470.jpg)
ここから、夕暮れの博多の中洲から
3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a8/9c8d08e5d0fcff3489bb97c8b673d9f1.jpg)
4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f0/80676beec520fb8e97e0191759b72a93.jpg)
5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a1/318fd3e83cf65fba28cf1be6a9237410.jpg)
6
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/00/4d1014037006426b119b6131c371426e.jpg)
7
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ae/27068573b3f38759eab7a67ce94e0d95.jpg)
8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ba/77b13649e3065edd7a416e28a52997b1.jpg)
8 こんなところを通ると一杯やりたくなりますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f0/37313a0df79184c4e766f79efe4b15ae.jpg)
9 追い山の頃には、人だかりで歩けなくなりますが、今は閑散としています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b2/826b2427539940d07e76064b86015b76.jpg)
博多駅の朝と中洲の夕暮れをアップします。
昨日、一昨日と結構な雨が降りましたが、なんとか持ちこたえたようです。
天気予報を見ると、土曜まで雨マークがついていますが、その後は、お天気が続いています。
いよいよ梅雨も明けるような気配ですね。
日曜日でも蓮を撮りにいければいいなと思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
朝の通勤途中で、あまりにも青空が綺麗だったので。
1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f8/810520f21e7ca727e03301497415588a.jpg)
2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/07/03b9bd668849f34842ffb7760dd2e470.jpg)
ここから、夕暮れの博多の中洲から
3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a8/9c8d08e5d0fcff3489bb97c8b673d9f1.jpg)
4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f0/80676beec520fb8e97e0191759b72a93.jpg)
5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a1/318fd3e83cf65fba28cf1be6a9237410.jpg)
6
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/00/4d1014037006426b119b6131c371426e.jpg)
7
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ae/27068573b3f38759eab7a67ce94e0d95.jpg)
8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ba/77b13649e3065edd7a416e28a52997b1.jpg)
8 こんなところを通ると一杯やりたくなりますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f0/37313a0df79184c4e766f79efe4b15ae.jpg)
9 追い山の頃には、人だかりで歩けなくなりますが、今は閑散としています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b2/826b2427539940d07e76064b86015b76.jpg)
飲み屋街の夜景、何か惹かれるものがありますね。
こういうところを歩くと、ついつい一杯やりたくなりそうな雰囲気がありますよね
こんなに綺麗な青空が出ているなんて・・・
やっぱり黄昏時に撮るといい色が出ますね。
特に8番がいいです。
ホワイトバランスを日陰モードにして、トーンをセピア風にするのもありでしょうね。
もう2週間以上前の6/17の撮影です。
おっしゃるとおり、夜は黄昏時がいいですね。
完全に暗くなると面白くないですね。
今回、8番を気に入ってもらえて嬉しいです。
ホワイトバランスを日陰モードですか。
J-マッチさんのアドバイスで、次回は、セピア調も試してみたいと思います