たずさんのブログ

福岡近郊の風景を中心に撮っています。最近は山登りの写真が多くなっています♪ since2004~

久住山系、三俣山からの紅葉ラストと参ります(オリンパスペンE-PL1)

2011-10-26 | 久住
こんばんは。
ずいぶん、三俣山の紅葉に興奮して、みなさんにしつこく紅葉シーンをアップし続けております。
まあ、本人が苦労して登ったので、余計に綺麗に見えるのは確かなのですが

ということで、残りを一気にアップしたいと思います。
これで、先週の三俣山の紅葉を終わりにしたいと思います。
ここまで、お付き合いくださり有難うございます。

なお、今回は、オリンパスペンにて、前回と同じところからのショットもあります。
昨日と似たような構図もありますが、ご容赦願います。
ちなみに、ペンの色合いの方が少々派手なので、実際はどっちって思われると思いますが、お日様が照って
紅葉が綺麗な感じがペンに近くて、お日様が少し曇っているときがLUMIXみたいな感じがします。
でも、ペンの方が発色は綺麗な感じがして、オリンパスブルーともあいまって、個人的には好みです


1 大鍋から北峰

2 北峰と小鍋

3 大鍋

4 本峰下の紅葉

5 大鍋

6 本峰北側の紅葉

7 本峰下の紅葉。やっぱり、降りてみると迫力があります。

8 奥に湧蓋山が見えます。手前の小さい山は、指山でしょうか。かなり低く見えます。

9 春のミヤマ霧島がきれいな平治岳

10 かっこいい大船山。今、紅葉しているでしょうね。

11 一番、右側が久住山。低く見えますね。真ん中あたりに中岳があるのですが影になているような。

12 

13 今年も素敵な紅葉を見せてもらって三俣山さん、ありがとう

14 三俣山の左上のところが、少し赤くなっているところがさっきまで物凄く紅葉していたところです。


とまあ、たくさんの三俣山からの紅葉写真をお届けしました。
ここまで、ご覧下さり、ありがとうございました
また、ひょっとしたら、久住に行った時はアップするかもです

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tairiku)
2011-10-26 22:29:05
こんばんは♪
ほんとに見事な紅葉ですね!
私もどちらかと言うとペンの発色の方が好きですね。
オリンパスは今なんか大変な事になってますが・・・^^;
素敵な紅葉写真、楽しませて頂きました^^
返信する
Unknown (ルーブル)
2011-10-26 22:38:43
こんばんは^^
三俣山の紅葉ほんと楽しませていただきありがとうございました。

1枚目の岩と紅葉の景色見事ですね。
3枚目の紅葉とすすきの景色も素敵ですし、5枚目の紅葉の奥に青空が広がる景色もすばらしいです。

こんな綺麗な景色を撮れるのがほんとうらやましいです。
返信する
こんばんは^^ (condor)
2011-10-26 23:06:07
オリンパスの方がビビッドな発色なんですね。
光に照らされる鮮やかな紅葉が眩しいくらいです。
3、5枚目の美しさは際立って見えます。
起伏に富む地形もまた素敵です^^
一方、落着いた感じの12枚目もまた良いです。
今回は記憶に残る登山となったようですね!
美しい紅葉をたくさん見せていただき、ありがとうございました☆
返信する
Unknown ()
2011-10-27 06:38:51
今回は1、3、5枚目にシビレまくりですよん。
特に5枚目は最高の紅葉と天候の、一期一会の一枚ですね。
返信する
tairikuさん、ありがとう (tazu)
2011-10-27 07:41:42
おはようございます。
オリンパスは今、大変なことになっていますね。
早く落ち着いて欲しいものですね。
tairikuさんに喜んでもらえて嬉しいです
返信する
ルーブルさん、ありがとう (tazu)
2011-10-27 07:44:50
おはようございます。
1,3,5枚目に嬉しいコメント、ありがとうございます。
山に登るのは大変辛いものですが、素敵な紅葉をゲットできた時は、最高ですね
返信する
condorさん、ありがとう (tazu)
2011-10-27 07:48:10
おはようございます。
オリンパスの方が鮮やかに撮れるようです。
時には、ちょっと派手に見えますが、今回のような紅葉には打ってつけだったようです
3,5,12枚目を気に入っていただき、嬉しいです
ありがとうございます。
返信する
純さん、ありがとう (tazu)
2011-10-27 07:49:39
おはようございます。
今回、天候に恵まれて素敵な山行となりました。
1,3,5枚目に嬉しいコメント、ありがとうございます。
本当に、一期一会ですね
返信する
Unknown (MJK)
2011-10-27 21:25:19
こんばんは
今回は3,5,8にびびびです!
いずれも色鮮やかな紅葉と,山の斜面の切り取りがイイと思いました。
それから,10枚目と11枚目にも惹かれます。
以前のエントリーでも書いたかもしれませんが,
SF映画のロケ地にしたい風景です。(^^)
返信する
MJKさん、ありがとう (tazu)
2011-10-28 04:12:10
今晩は。
3,5,8に10,11枚目にも、嬉しいコメントを頂きありがとうございます(^-^)/
確かに、草木がない荒野は、SFの世界を感じますね。
この日は、お天気に恵まれて良かったです
返信する