こんにちは。
今日は、昨日と打って変わってまさに小春日和の良い天気ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
早朝、さっそく佐賀の九年庵の隣の仁比山神社に行ってきました。
朝は、結構冷え込んでいて、マフラーが要るほどでした。
九年庵には8時前に着きましたが、すでに50mほどの行列ができていました。
私達は、九年庵には目もくれず、一直線に仁比山神社の方に行き、バタバタと撮影を行いました。
8時ぐらいでは、お日様が山の陰に隠れていて、なかなか良い光をくれませんでしたが、
時間が進むと共に、素晴らしい紅葉をみせてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
お時間のない方は、九年庵は見ずとも、仁比山神社の紅葉は見るべきだと思いますよ。
しかし、この九年庵に来る人の多いこと、今年もすごい行列でした。
ということで
、何の脈絡もなく、近場のお散歩ショットをおおくりします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
先週の日曜日でお天気は、小雨がパラパラときていましたが、紅葉は意外にもきれいでした。
1 ご近所のお寺の櫨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cb/dcc0d52121d22d2fc992be099295b937.jpg)
2 ご近所の公園の桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/76/0532830d3378592496552f88a7012c13.jpg)
3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8b/2bc999af92e11055077e56f78dc831b0.jpg)
4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3d/d04f91904c3f33f37a1ca37f98990171.jpg)
5 桜の葉も案外きれいに紅葉してますよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b1/6a62575c17a636e2069d5ed1b27420d1.jpg)
6 福岡県のクローバープラザ。このあたりからお天気が怪しくなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/37/13797d0b48b474fef12ba4bceea27546.jpg)
7 その前の街路樹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b0/59e814121b71a399154ca3f53569ef7f.jpg)
8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fa/0cc2e0c5f731d5c99e237cf73f2bc6a5.jpg)
9
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/da/0cb0ffccbe377e91e21f9cbad42f6d36.jpg)
10 ウェディング(ソフトフォーカス)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d5/0ea404299889aef1c312d2c467b84b88.jpg)
11 ミラーで遊んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/99/9dd703347d7d2295397aef54194e6cc1.jpg)
12 ミニチュア。あんまりミニチュア効果がでていませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
今日は、昨日と打って変わってまさに小春日和の良い天気ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
早朝、さっそく佐賀の九年庵の隣の仁比山神社に行ってきました。
朝は、結構冷え込んでいて、マフラーが要るほどでした。
九年庵には8時前に着きましたが、すでに50mほどの行列ができていました。
私達は、九年庵には目もくれず、一直線に仁比山神社の方に行き、バタバタと撮影を行いました。
8時ぐらいでは、お日様が山の陰に隠れていて、なかなか良い光をくれませんでしたが、
時間が進むと共に、素晴らしい紅葉をみせてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
お時間のない方は、九年庵は見ずとも、仁比山神社の紅葉は見るべきだと思いますよ。
しかし、この九年庵に来る人の多いこと、今年もすごい行列でした。
ということで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
先週の日曜日でお天気は、小雨がパラパラときていましたが、紅葉は意外にもきれいでした。
1 ご近所のお寺の櫨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cb/dcc0d52121d22d2fc992be099295b937.jpg)
2 ご近所の公園の桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/76/0532830d3378592496552f88a7012c13.jpg)
3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8b/2bc999af92e11055077e56f78dc831b0.jpg)
4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3d/d04f91904c3f33f37a1ca37f98990171.jpg)
5 桜の葉も案外きれいに紅葉してますよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b1/6a62575c17a636e2069d5ed1b27420d1.jpg)
6 福岡県のクローバープラザ。このあたりからお天気が怪しくなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/37/13797d0b48b474fef12ba4bceea27546.jpg)
7 その前の街路樹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b0/59e814121b71a399154ca3f53569ef7f.jpg)
8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fa/0cc2e0c5f731d5c99e237cf73f2bc6a5.jpg)
9
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/da/0cb0ffccbe377e91e21f9cbad42f6d36.jpg)
10 ウェディング(ソフトフォーカス)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d5/0ea404299889aef1c312d2c467b84b88.jpg)
11 ミラーで遊んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/99/9dd703347d7d2295397aef54194e6cc1.jpg)
12 ミニチュア。あんまりミニチュア効果がでていませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/01/15b78a207bd79c391e9facbff03f0314.jpg)
京都ですか。
月末に行く予定ですが、もう終わってしまわないかと心配です。
よっちんの京都、楽しみにしております。
奥さん、湯布院の紅葉、残念でしたね。
私も湯布院、行きたかったのですが、今年は間に合いませんでした。
今年の紅葉は、早く訪れましたが、綺麗ですね。
撮り損ねないように、ばたばたと撮っています
嬉しいコメントをいただき、ありがとうございます。
クローバー、私も歩いていてビックリしました。
案外、ここの街路樹も、いいよねとかみさんと、写真を撮りました
九年庵は、ものすごい人ですね。
バスツアーにセットされていて、それもあって、とても多いようです。
2度行きましたが、まあ、2時間以上もかけて見ることはないと思います。
でも、4時ごろ行けば、待ち時間はなくて見ることは可能と思います。
夕方の紅葉もいいと思いますよ。
また、春日公園も、紅葉、十分楽しめます。
是非、行ってみてください。
毎日、通勤時に最初の櫨の葉は気になっていて、休みの時に撮って見ました。
また、桜も同様に気になっておりました。
案外、身近なところに秋があります。
ソフトフォーカスも気に入っていただき、ありがとうございます
桜の紅葉も、案外、綺麗なものですよね
11枚目、確かに黙っていたら案外、どこにでもありそうな雰囲気がありますよね。
12枚目の街路樹、いつもこの時期、きれいだなと思っていて、車が来ていない時に、ぱぱっと撮りました
紅葉はどうでしょうかねぇ。
家人は週末、大分の実家に行ったのですが
湯布院はもう紅葉が終わりかけていたそうです。
今年はどこの紅葉も綺麗なようです、
今年は紅葉の当たり年らしいですね~!
Nice, it was an album.
クローバーの紅葉見事ですね。
ここは、紅葉の時期に行ったことがないけども、気になっていました。
実は、九年庵もまだ行ってないんですよ。
かなり人が多いと聞いていたけども、やっぱりそうなんですね。
情報をありがとうございました。
クローバーと春日公園は行ってみようと思ってます。
素敵な環境ですね。
ソフトフォーカスの柔らかなお写真、
すごくいい雰囲気ですね^^
桜とこの時期は近所が一番かも♪
11枚目は言われなかったらわからなかったですね。
12枚目の銀杏並木も圧巻です^^
今日は、気持ちの良い、まさに小春日和の一日でした。
風もなく遠くまで視界もすっきりしていましたね
静岡は、暑かったですか。
福岡は、暑いまではなかったです
11のミラー、確かに黙っていたら、こういう景色があるのかしらんと思われるでしょうね
こちらは小春日和を通り越し 暑かった~~。
ご近所でもこれだけ紅葉が楽しめるのはいいですね。
桜の葉も銀杏も綺麗^^
11のミラー 紅葉トンネルのようになって面白いですね。
言われなかったらこんなとこが実際にあると勘違いしちゃいそうです。