こんばんは。
今日は、仁比山神社に予定通り、行ってきました。
紅葉、きれいでした。
でも、写真に撮ると、ちょっと不満が。
まあ、そう簡単にはいかないのが、写真なんだと思う今日この頃です
みなさんは、この連休、良い写真が撮れたでしょうか。
さて、下城のイチョウの写真がもう少しあったので、ご紹介します。
1 イチョウの葉っぱはほとんどが散ってしまっていますが、となりの道路、倉庫の屋根と
一面に絨毯のように敷き詰められているようでした。

2

3

4 イチョウの木までの通路にいけてありました

5 この滝には圧倒されました
今日は、仁比山神社に予定通り、行ってきました。
紅葉、きれいでした。
でも、写真に撮ると、ちょっと不満が。
まあ、そう簡単にはいかないのが、写真なんだと思う今日この頃です

みなさんは、この連休、良い写真が撮れたでしょうか。
さて、下城のイチョウの写真がもう少しあったので、ご紹介します。
1 イチョウの葉っぱはほとんどが散ってしまっていますが、となりの道路、倉庫の屋根と
一面に絨毯のように敷き詰められているようでした。


2

3

4 イチョウの木までの通路にいけてありました

5 この滝には圧倒されました

そうですね、やはり自然の風景に感動して
写真にしても、もとの風景には勝てない・・・
それに、思うように表現出来ないって
ありますよね。・・でも、感動したときに
シャッターを切らなかったら写真としては
何も残らないから・・・その瞬間をまず
切り撮っていくって・・写真には大切じゃ
ないかなあって思います。。。
って、今日はNo.2、3,4,5に1票です。
どれも構図をよく考えて撮ってますね・・
見事な銀杏の落ち葉ですね。
これほどのものはなかなか見つけきれないです。
すごい!!
それと、最後の滝のカットは、構図とか色合いとかとても良い塩梅になっていますね。
写真ってなかなか難しいものですね。
最初は、ただただ撮りまくっているだけで楽しかったのですが、最近は、ちょっとだけ考えるようになった分だけ、よけいに難しくなってきました。
でも、おっしゃるとおり、シャッター切らないと話にならないので、今まで通り、バシバシ撮りたいと思います。
とてもお話参考になりました。
またよろしくご指導下さい。
コメント、ありがとうございました
お仕事、お疲れ様です。
さて、最後の一枚は、感動して撮った分だけ、写真に反映されたのかも知れませんね。
おほめ頂き、恐縮です。
みなさんに見て頂くことで、大変刺激になっていますので、これからも、バシバシアップして行こうと思っています。
でも、さすがにネタが切れそうです。
京都、行きたいですねえ。
京都の紅葉、楽しみにしていますよ
正に銀杏の絨毯ですね~。
最初、遠目に見たときには、あーあ、もう終わってるんだと思って傍に近づくと、なんとなんと、イチョウの葉っぱの大じゅうたんです。
圧倒されました。
かえって、この時期に行った方がおもしろかったのかもしれませんね。
コメント、ありがとうございました
すごく綺麗なイチョウのじゅうたんに、
思わず見とれてしまいました~~☆
すごい景色ですね!!とても美しいです。
私は、2・3枚目に一票ずつお願いします♪(笑)