たずさんのブログ

福岡近郊の風景を中心に撮っています。最近は山登りの写真が多くなっています♪ since2004~

福岡、博多どんたく港祭りp3ラスト(Sonyα550,タムロン17-50mm)

2012-05-16 | 近場
こんにちは。
博多どんたく、ご覧の通り凄い人出でした。
全国からたくさんの方が観光に来られているのでしょうね。
1時間以上、立ちんぼうで撮影したので、腰もかなり痛くなってきました
ひととおり撮影をしたところで、撮影ポジションから抜け出て、沿道そばの出店にて生ビールを買って飲みました。
どんたくを見ながらの生ビール、美味しかったです
その後は、後半にアップしているのを見てもらえば雰囲気がわかると思いますが、片手でカメラを持ち上げて撮りながら
帰りました。
一人で宴会するわけにも、いかないですから


1 どんたく隊の花自動車。昔、市電が走っているときは、電車でパレードが行われていました。


2 とっても可愛いですね。だれしも、こんな時があったんですよね


3 同じくとっても若い美女達の行進です。ちょっと若すぎですか


4 このお店の外の席が空いたので、入ろうかどうしようかと悩んでいるうちに、お客さんがはいられました。
  まあ、われわれ地元より、よそから来た人に喜んでもらえた方がよいですから
  ここからのショットは、カメラを片手で持ち上げて撮っています。





6 すごいでしょ。


7 同じく








10


11


とまあ、すごい人出でしたね。
でも、福岡に来られるなら、どんたくの時期も華やかでいいですよ。
このパレードのほかに、市内のあちこちに舞台がたってまして、いろんな芸能が繰り広げられています。
なので、一日中、楽しめます。

福岡博多どんたく港祭りからp2(Sonyα550,タムロン17-50mmf2.8)

2012-05-15 | 近場
こんばんは。
博多どんたくに久しぶりに撮影に行ったので、引続き、ご紹介しております。
今回は、17-50mmにてのショットをおおくりします。
出る人も、次から次に出てきますが、周りの見物人の多さにもご注目下さい。


1 ディズニーのパレードがやってきました。お母さん、こどもさんのテンションが上がります
  警備する人が再三にわたり、一緒に移動しないようにと注意していました。


























10


11 さすがにディズニーの踊り手は上手いですね。


12


13


14 福岡市で今年から観光で走っているオープントップバスです。赤と青の2台があります。


15

福岡市博多どんたく港祭り2日目(Sonyα200、75-300mmf4-5.6)

2012-05-15 | 近場

こんばんは。
博多どんたく港祭りの2日目をおおくりします。
2日目は、市長さんも人力車でパレードに笑顔で参加されていましたが、ブラスバンド中心のパレードでした。
ハイライトは、精華女学園、大濠高校のブラスバンドでしょうかね。
今回、パレードを撮るので、一眼を2台もって、α550には、17-50mmを、α200には、75-300mmを
つけて撮りました。
どうも、α200を久しぶりに使ったので、なかなか慣れないままに撮影が終わってしまいました。
が、まあ、どんたくというのは、こんな雰囲気なんだなと思っていただければ幸いです。





























10


11


12


13


14


15


というところで、第一弾です。
あと、1回、ディズニーからも出演されていたのと、どんたくの街の雰囲気をお届けしたいと思います。
ではまた

筑後平野の夕暮れ(オリンパスペンE-PL1、9-18mm)

2012-05-14 | 近場

おはようございます。
柳川の中山大藤を見た帰り、筑後平野を走っていると、既に使われていないユンボがちょうど沈む太陽側にひっそりと
置いてあったので、こりゃ、イイ絵になるかもと思って、日が沈むのを暫し待ってちょっと撮影してみました。
後半、カメラの設定を夕陽モードにしたりしております。


1 



























次回は、博多どんたくに5/4(2日目)行って撮影してきましたので、ご紹介したいと思います。
まあ、人の多いことに驚きます。
ではまたよろしくです

柳川市中山大藤まつりからp2ラスト(オリンパスペンE-PL1、9-18mm)

2012-05-13 | 近場

こんばんは。
初めて行ったここ柳川の中山大藤、八女インターからでも、15分ぐらいで来れる場所にあります。
黒木の大藤まで行かなくてもここでも藤は、見ることが出来ますね
今回は、広角レンズにてのショットをまとめてアップします。


1 藤だなへの石橋の入り口。こどもさんが走って登っていきます。向こう側には、いろんな出店が出ているのを知っているのでしょうね。








4 橋の下から












ということで、柳川市の中山の大藤をおおくりしました。
つぎは、筑後平野の夕陽をお届けする予定です。
またよろしくです

柳川市中山大藤まつりからp1(Sonyα550、オリンパスpenE-PL1)

2012-05-12 | 近場
4/28に星野村にしゃくなげを見に行った帰り、実家に寄ったついでに、柳川中山の大藤まつりに行ってきました。
柳川といっても、どっちかというと、九州新幹線の駅がある船小屋駅の側にありました。
今までは、八女の黒木の大藤ばかりに行ってきましたが、こんな近くにふじ棚があるとは知りませんでした。



Sonyα550(マクロレンズ30mm)にて

1 ここのふじ棚は、その下にテーブルと椅子があって、みなさんが食事されていました。


2 この橋がポイントのようです


3 昼間から照明があって撮影ができるようになっていました。


4 新緑とふじもあいますね。


5 新緑が綺麗ですよね。




ここから、オリンパスペンにて




7 この小さな石橋が人気スポットでした








10 賑やかな女性達でした。名カメラマンが下から構図で撮ってあげていました。


11


12


13


14


といつものようにたくさんアップしてしまいました。
初めて行きましたが、来年は、夜のライトアップのときにもう一度行ってみたいと思います。
ではまた

皿山公園のつつじからp4ラスト(penE-PL1とLumixG2)

2012-05-12 | 近場

おはようございます。
ようやく、連休後の1週間が終わりました。
ちょっと長かったですね
ツツジの次は、バラが咲き出しているようです。それにシャクヤクも
次から次に、いろんな花が咲きますから、春は楽しいですね。
今日明日は、バラかシャクヤクをゲットしにいかないと

皿山公園のつつじをお届けしたら、次回は、星野村のしゃくなげに行った帰りに寄った柳川のふじ棚をお届けする予定です。



オリンパスペンE-PL1にて

レンズ9-18mm
1 つつじのトンネルを、どんどん登っていきます。





3 どんどん登っていきますと


4 視界が開けてきました


5 山あいにたくさんのつつじが咲き乱れています。



ここから、パナソニックLumixG2にて

6 レンズ45-200にて5枚続けて


7 やっぱり、新緑が綺麗








10


11 再びpenにて 14-42mm


12


13


14


15


16 池に映った新緑がきれいでした


penにて(レンズは、9-18mm)
17 喫茶の中から外の新緑を見たところ


18 こんな感じで、ご亭主が焼かれた焼き物に花が飾られています。
  ここのコーヒー美味しいですよ。ほっと一息つける空間です。以外にジャズが合いますね。


ということで、須恵町の皿山公園からおおくりしました。
次回は、柳川のふじ棚をおおくりします。
またよろしくです





福岡県須恵町、皿山公園のつつじからp3(オリンパスペンE-PL1)

2012-05-11 | 近場
おはようございます。
5月からノーネクタイ、半袖で行っておりましたが、昨日は少々肌寒かったですね。
今日から、少しは暖かくなるのかなと思ったら、肌寒い傾向は続くようです。
なので、今日は、上着を着て行こうと思っています。
ということで、引続き、須恵町の皿山公園からおおくりしております。


今回のレンズは、14-42mmと9-18mmの二つです。

1 前回の続きを少し





3 つつじの花びらが3つだけ落ちていました。もっと絨毯みたいにあったら良かったですが


4 さて、ここからがつづじのトンネルを登っていきます。
  ブンブン丸のクマン蜂君が、まわりをウロウロしているので、狭いこの路を登っていくのにためらいがありましたが、
  まあ、景色を撮りたい一心で入っていきます

















10


11 後ろを振り返ると


12


13


14


15


16


とまあ、つつじのトンネルが続いて行きます。
もう少し上まで登っていくと展望が開けてきます。
またよろしくです

福岡県須恵町、皿山公園のつつじからp2(オリンパスペンE-PL1、14-42mm)

2012-05-10 | 近場
おはようございます。
昨日の喫茶から少し登ったところから、またつづじの参道に入っていきますと、またきれいなつつじと新緑に囲まれました。
ここのつつじは、普通のつつじのように目線の下ではなく、顔の上に咲いており、つつじの花が高いところに咲いているので撮影は難しいです
まあ、いつものように雰囲気を見ていただければと思っています





























10


この参道を抜けると、またまたつづじの乱れ咲きの谷がありますので、お楽しみに。
引っ張るなあ
ひきつづき、この皿山公園からお送りしてまいりますので、またよろしくです

福岡県須恵町、皿山公園のつつじからp1(オリンパスペンE-PL1、9-18mm)

2012-05-09 | 近場
こんばんは。
連休あけて2日がようやく経ちました。
なんとなく、一週間が長いような気がしますね

さて、引続き、須恵町の皿山公園から、ふじに続き、つづじをアップします。
何回かに分けて、つつじをお送りする予定ですので、またよろしくです


1 昨日、おおくりしたふじ棚から、登り始めたところ。左奥に喫茶店があります。帰りに寄りました。



2 ちょっと登ったところ。喫茶店が近くになりました。このとき、でっかいスズメバチが目の前に現れたので、一端、
  即、引き返し、また時間をずらして通りました。クマン蜂は側にいても、刺されないような気がしますが、スズメバチはねえ。怖いです
 



3 だんだん、登っていきます



4 登ってきた方向を省みたところ



5 喫茶店を過ぎて本道に戻ったところ。これが喫茶店の看板です。ご亭主は、焼き物をここで焼いておられます。
 店内は、ジャズがながれ、美味しいコーヒーがリーズナブルな値段でいただけます。



この先にどんどん上っていくと、つつじの群生が谷に咲き乱れています。
意外と穴場的なつづじの名所だと思います。

福岡県須恵町、皿山公園のふじ棚(オリンパスペンE-PL1、9-18mm)

2012-05-08 | 近場
おはようございます。
大型連休中は、お天気も今ひとつ、遠出は高速の渋滞などがあり、近場でウロウロとしておりました。
ここ、須恵町の皿山公園は、つつじが結構きれいで、毎年、いくようにしております。
今回は、入り口付近にあるふじをおおくりします。
ふじの良い香りが充満しておりました。ただ、クマンバチのブンブンする音には閉口しますね
まあ、ハチさんにしたら、僕らの方がいい迷惑だったりしますが

















ここのふじは、山藤という話をこの公園に一軒ある喫茶店の店主からお話を聞きました。
ご亭主のお父さんが植えたものだそうです。
山ふじの場合、左巻きとなって、房もこれ以上は長くならないそうです。

福岡八女市星野村のしゃくなげP3ラスト(Sonyα550、30mmマクロ)

2012-05-07 | 近場
こんばんは。
八女市星野村のしゃくなげからおおくりしております。
今回は、マクロ30ミリにてのショットです。
オリンパスペンとは色合いがまた異なっていることと、マクロの違いを見ていただければ、ありがたいです








3 つぼみの一つだけが開花していますね。同じ蕾からは、一斉に咲くとばかり思っていました。




















10


11


12


13


福岡県八女市星野村のしゃくなげ園からp2(オリンパスペンE-PL1、14-42mm)

2012-05-07 | 近場
こんばんは。
長いようで短かった大型連休も、あっという間に終わってしまいました
連休中には、高速道路のバス事故や、山の遭難、大雨や竜巻・雷による災害もあるなど、いつ何が起こるか、今の世の中
わからないですね。
昔の日本では考えられないようなことが起こるようになってきました。これも地球規模の気候変動の影響なんでしょうか。

さて、引続き、星野村のしゃくなげ園からおおくりしています。
今回は、同じようなショットがつづくので、コメント蘭は、閉じておきます。
気楽に流し見していただければと思います。










































ここまで、たくさんの写真を見ていただき、ありがとうございました。
次回は、カメラとレンズを変えておおくりします。
またかと言わないで、お付き合いくださいませ

福岡県八女市星野村のしゃくなげ園からp1(オリンパスペンE-PL1、14-42mm)

2012-05-06 | 近場
おはようございます。
ようやく、星野村のしゃくなげ園からのご紹介です。
結構、山の上にあって、園内も広かったです。
急いで廻っても、1時間はゆうにかかると思います。
お天気も良かったので、暑くて汗ばみました。
ちょっとした山登りの雰囲気も味わえますね。

更に奥にある「ミヤシノシャクナゲ園」には行きませんでした。
来年は、そこまで足を伸ばして見たいと思います。
今回は、星の花公園のしゃくなげ園をご紹介します。
詳しくは、下のHPでご覧下さい。
八女市のホームページ




















7 結構、標準レンズでも、モードをマクロにしたらかなり寄って撮れます。








10


11 まだまだ、登りが続きます。


12


13


ということで、八女市星野村のしゃくなげ園からの第一弾をおおくりします。
しゃくなげ園、今後もアップしてまいりますので、よろしくです

福岡八女星野村の沿道の白ふじとつつじから

2012-05-05 | 近場
おはようございます。
星野村のしゃくなげ園までの道中、またまた、道路わきにある白ふじに目が留まり、またまたパチリ。
星野村にようやく入ったところで、学校横の斜面にあるつつじをみてパチリと。
なかなか目的地のシャクナゲ園にはつきませんね
といいつつ、次回はようやく、星野シャクナゲ園をご紹介できそうです。


オリンパスペンE-PL1(14-42mm)から

1 星野村のしゃくなげ園までもう少しのところで、民家の横にでっかい白いふじがあって、戻って見ることに








4 白いふじは、珍しいですよね。ちょうど、このふじを40年前に植えたというおじさんとお話をしました。香りがいいですよね。ふじって。


5 もうすぐ、しゃくなげ園近くでのつつじ(上陽町のおじさんに聞いた話では、ここがお奨めのつつじの名所)


6 新緑も綺麗


7 上は学校のグランドのようです






ここから、Sonyα550(30mmマクロ)にて2枚。つつじのアップ




10

九州風景写真